
前置胎盤で管理入院経験あり、2人目出産のリスクを懸念。同様の経験者いますか?
今、生後3ヶ月の男の子を育てています。出来れば、2人目を望んでいるのですが…。
1人目を37歳で妊娠、38歳で出産しました。全前置胎盤で1ヶ月間、管理入院しました。出血もあったため、ベッド上安静でした。2人目を妊娠するとなったら、39歳で妊娠、40歳で出産になると思います。
もし、また前置胎盤になれば、管理入院するようになるので、息子に淋しい思いをさせると思います。
年齢も前置胎盤になるリスクだと思いますが、1人目が前置胎盤で2人目は大丈夫だった方、いますか?
- のり❀✿(9歳)
コメント

らぶふぁむ
1人め前置胎盤でした。
色々、調べてみたんですが、2度前置胎盤になる事は少ないみたいでした(o^^o)
私は今2人目妊娠中で、胎盤の位置を確認する程の数週になっていない時期で、どうなるか少し不安ではありますが、なったらなった時だ!と開き直ってます(o^^o)

どうえり
はじめまして(^-^)/1人目前置胎盤で2人目は胎盤の位置も問題なく出産できました(*^)(*^-^*)ゞ
-
のり❀✿
はじめまして(^o^)ありがとうございます(*^^*)
問題なかったんですね(๑^ ^๑)希望が持てました(#^.^#)- 6月23日
のり❀✿
ありがとうございます(๑^ ^๑)/
2度、前置胎盤になる事は少ないんですね(^○^)
年齢も年齢なので、まだ悩み中です。私自身が一人っ子なので、息子に兄弟がいた方がいいなとは思ってます。