
5ヶ月の赤ちゃんが昼寝や寝かしつけで悩んでいます。昼寝回数や時間、夕方の寝かしつけについて相談しています。旦那の仕事が忙しく、毎日同じリズムで過ごしているため、不安があります。
昼寝、寝かしつけが迷子になってます😂
もうすぐ5ヶ月になる女の子で完全母乳です。
21時くらいに寝て7時前に起きてます。
朝寝が9時から1時間で10時。
11時過ぎにぐずるのですが、こんなもんですか?
起きてる時間こんなに短いですか?
1回の昼寝の長さは30分〜1時間半です。
1日に4〜5回です。
旦那の仕事が始まり、出かけることもないので、生活リズムが毎日同じで、1日中昼寝に付き合ってる感じで、、、
それと
夕方の17時とかに起きた場合、19時前からぐずり始めるんですけど、寝かしていいんですかね💦?早すぎると、朝も早まりそうで、、、質問だらけですみません💦
最近寝つきも悪く、夜中もちょこちょこ起きるようになったので、毎日手探り状態です💦
- るるるん(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも1時間起きてたらぐずりだして2時間しないうちに寝かしつけるので1日4回くらい昼寝します😇1日寝かしつけしかしてない気分です…
勝手に寝てくれますか?うちは抱っこで寝かさないと寝ないので、寝かしてあげるまでギャンギャン泣かれるので大変ですよ〜💦
るるるん
同じような方いらっしゃって安心しました😂
うちも、抱っこ紐じゃないとダメですね😭腰やられます。笑
1回の昼寝はどれくらい寝ます?しっかり寝てくれますか?
はじめてのママリ🔰
しませーん😵😵30分で起きたりします笑
でもそれだと寝足りなくて機嫌悪いので、寝起き悪いときはもっかい寝かしつけて繋げて1時間以上は寝かせるようにしてます💦
るるるん
ほんと同じです💦30分のときは寝起き機嫌悪いです、やっぱ寝足りないんですね、、、無理に起こしてたけど、寝かしつけたら寝てくれるんですね!!やってみます😄
ありがとうございます!!!