※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

大至急質問です💦扶養範囲内のパート勤務なのですが週4の1日5時間で希望…



大至急質問です💦
カテ違いでしたらすみません!


扶養範囲内のパート勤務なのですが
週4の1日5時間で希望して契約したはずなのですが
勝手に雇用保険かかってて
週5~6とかシフト入ってるんです…

そして謎の組合費も1000円引かれてて…

組合費はまだしも
雇用保険加入って労働者の同意なしで
加入して働いていいんでしょうか…💦

コメント

がーママ

雇用保険の加入条件が週20時間以上です。
週4の5時間なら20時間になるので、労働者の同意とかではなく、会社は雇用保険をかけないといけません。

  • ママリ

    ママリ

    週20時間なら雇用保険加入は対象ではないと言われました🤔
    今まで週20時間で働いてましたが、雇用保険加入した事ないです(笑)

    20時間以上は加入対象だそうですよ!

    • 6月25日
  • がーママ

    がーママ

    シフトが20時間超えるから雇用保険かけられたんじゃないですか?
    雇用保険は入ってた方が何かあった時に良いので、入れるなら入ってたほうが良いと思いますよ!

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    何故かかっているか、それは分かってるんです(笑)

    こちらはそれ以上働くつもりないし、週4で契約したのに
    勝手にこういう事するのは有りなのか?という話です(笑)
    雇用保険入ってなくて
    特に今まで困ったことないので入らなくていいんです😅

    • 6月25日
tommy

勝手にシフト週5.6にしてる事自体ありえないですね💦
するなら事前に言うとかあると思います...

私もシフト管理してましたが、雇用保険に入った方がいいと思った人は事前に声掛けして本人の意思を聞いてました。

時給が分かりませんが、扶養範囲内におさまるのでしょうか?😥

  • tommy

    tommy

    念の為お仕事カテゴリーでも聞いてみたらどうでしょうか?
    詳しい方がいるかもしれません🤔

    • 6月25日