![りっちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半検診で言葉が遅いか心配。医者が2語以上言えるか聞いてきて不安。療育の必要性は言及なし。心配している。
昨日1歳半検診で、市から医療機関で受けるように通知が来たので近所のかかりつけ医で見てもらったのですが…ん?と思うことがあって…
娘は歩き始め11ヶ月、〇〇どれ?の指差し、積み木、ゴミポイして、〇〇とって来て、も問題なくできるのですが、意味ある言葉3つ出ているかができていなく、パパ、ママは一回顔を見て言っただけなのでカウントせず、一昨日ペットショップで犬をみてワンワン!ワンワン!と連呼してたので言える単語にワンワンと書いたのですが、それをみたお医者さんに、ワンワン来た、とか言える?って聞かれて💦
もちろん言えないし、2語分の確認されると思ってなくてびっくりしてしまって💦更に、沢山声かけないと言葉出ないよ、ブーブきたね、ブーブ止まったね、ブーブ行っちゃったね、とか話しかけてね、と…気が動転して言ってますとも言えず😓
詳しく聞けなかった私もいけないのですが、療育とかは特に言われずです。でもすごく心配になってしまって…
物や人の周りをぐるぐる回ることはありますが、1日何回かやるかやらないかですし、障害は疑いたくなくて😢
一歳半で単語出てなくて2語分言えないのってダメなんですかね…
お医者さんはおじいちゃん先生ですが、普段の診察で不審に思ったことないです💦
- りっちー(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一歳半はまだ2語文なかったです!
1歳8.9ヶ月くらいから急に出てきて2歳前にたまに3語文、今はもう3語文ペラペラです😸
![あり※](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり※
まっったく話せませんでしたよ😂お兄ちゃんは2歳半ぐらいから話し始めました🙂
-
りっちー
コメントありがとうございます!
やっぱり個人差ありますよね✨焦らず気長に見守ろうと思います😊- 6月25日
![みと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みと
うちは未だに全然喋れません笑
たぶん、次の段階というか、これからはこうしてみてねのアドバイス的なことじゃないですかね??(^^)
順調に成長していってると思います!
-
りっちー
コメントありがとうございます!
二歳すぎて急に言葉のレパートリー爆発するなんて話も聞きますもんね✨
なるほど!お医者さんの言葉の受け取り方が違ってたかもですね、私😂
ありがとうございます、- 6月25日
りっちー
コメントありがとうございます!
そうでしたか🍀この先数ヶ月で言葉爆発してくれたら…と思います😂
意識的にしてた声かけとかってありますか⁇
退会ユーザー
全然です😂日常会話くらいです😂
3語文は話しますがまだ「ママ ブーブー いっしょ!」など単語単語単語って感じですが😂😂
りっちー
日常会話大事ですよね😆旦那が無口なので協力してもらわなきゃ笑