※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なたまめ
子育て・グッズ

娘の低身長について相談です。2歳7ヶ月で身長83cm、体重10キロ。保育園で一番小さいと言われ、ホルモン治療を勧められています。保育士は発達に問題ないと言っています。偏食気味で牛乳やチーズを嫌がります。意見をください。

娘は低身長でしょうか?2歳7ヶ月で身長83cm体重10キロです。
産まれが2200gと小さかったのですが最近やたら身内が「保育園内でも1番小さいし、ホルモン治療した方がいいんじゃないか」としつこく言ってきます。
以前保育士に相談した時は「発達に全く問題ないし、この子なりに伸びているから心配ないレベルです!」と言われました。
言葉や理解も早いですが少し偏食気味で牛乳やチーズ系を嫌っています。
ご意見下さい!

コメント

ぴぴ

娘は3月末生まれ、
そのくらいの時は91センチ11キロくらいでした💡産まれたときは2800くらいです^_^
曲線は常に真ん中くらいです。

気持ち背が小さいかな、、なんて思いますが幼稚園でも小柄で小さいお子さんもたくさんいますしあまり気にされなくても大丈夫だと思いますよ^_^

はじめてのママリ🔰

牛乳嫌いな子結構いますよ!
下の子が2才8ヶ月で身長84㎝
体重12㌔です!
細身ですが、健康には異常なく毎日
元気いっぱいに過ごしてます!

長女が身長低いのですがわたしが、
身長低いのでその影響もあるかもと
言われました!
ですが、元気ですし少しずつ伸びてるので
気にしてません。

3-613&7-113

問題ないと思いますよ😊

因みに、娘は乳製品嫌いでほぼ食べませんが身長は高めです。身長伸ばすのは、乳製品だけではないと思います。

なたまめ

皆様コメントありがとうございました!安心しました。
少し心配でしたがとりあえず現状で様子見したいと思います😃