
お金がないのにマイホーム購入は非現実的で悩んでいます。子供が走り回れるスペースが欲しいです。アドバイスをお願いします。
お金がないのにマイホームを買うのって
やっぱり非現実的ですよね(´;ω;`)
結婚式からなかなかお金が貯めれず
更にコロナで旦那さんの給料も下がり…
このままでは一生買えないんじゃないかと
毎日悩んでます…
子供が走り回れるようになり
アパートは手狭で危ないしイライラしてしまいます…
最低でもこれくらい貯めてからの方がいいよとか
無くても何とかやっていけてるよとか
何でも良いので教えてください😭😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
うちは頭金無し、貯金無しで買いましたよ🤣笑

りえ
経済状況、今後子供が何人欲しいかなどトータルでプランナーさんに相談されてみたら良いですよ!
私はそれで安心して家を建てました。
友達のところは相談して、結局建売の小さな家にしたと言ってたし、車をあと何年乗り切るとか、見通しをたてることが出来ればマイホームも夢じゃないですよ。

さらい
きちんと支払いできるならよいかと。ローンが組める状態なら。

退会ユーザー
うちも頭金なし、貯金なしで買いました!笑

ままり
子供にこれからお金がかかってくるのでお子さんが小さいうちに貯金できてなければ少し難しいのかなと思います。
家を建てれてもお子さんの学費などでのちのち苦労されるかなと感じました。
収入が増えるなどの見込みがあってお子さんにかかるお金を貯蓄できそうなら考えてもよいかと思います☺️

ブルーノ
この時代なので意外と貯金なくても建ててる人居ますよ!
ローンさえ組めれば大丈夫だと思います。
マイナーな駅からうんと遠い、ローコスト住宅とか選ばなければなんでもありますし、旦那の会社の同僚は元田んぼだった土地を買って建てたって言ってました。地盤が良くないので安かったようですがそこまでしてでも建てたかったみたいなので。あれこれ選らばなければいくらでもありますよ☺️

なぎ
諸経費かかるので、たとえ頭金0円でも100万くらいは用意がないと難しいですよ。
我が家も息子が一才目前に、戸建て賃貸でしたが、持ち家が良くて引っ越ししました。
マイホームは良いですが、焦らない方が良いです。
住み続けなければいけなくなるので、学校や病院やスーパーなどのアクセスや、近隣住民の世代とか、地域の行事や役員など、その辺も重要です。
あとは戸建てでも密な住宅街なら、子供の声や外遊びに神経使わなきゃいけない場合もありますし。
ローンの他に固定資産税もありますし、庭の草むしりや家のメンテナンスも必要になります。
旦那さんの給料を嘆くなら、共働きして少しでも貯金を増やすとか、夫婦で目標決めてモチベーション上げないと難しいのではないでしょうか?
現状に衝動的に新居購入よりかは、ある程度頭金貯めて購入のが、ローンの返済額も少なくて済みますし、当初の予定額で支払うなら35年ローンじゃなく20年で完済出来る組み方できたらしますよ。
元気なお子さんは平日保育園に行かせ、あなたもパートに出たら在宅のストレスも減るし、自宅購入の近道かなと思います。
働く意志がないなら、すみません。
どうしても越したければ、実家、義実家に頭下げて頭金程度借りるのもありでは?

みっち
うーん、、
マイホームってなにかとお金かかりますよ💦
ローンだけではなく、火災保険などの保険料や毎年固定資産税も払わなきゃだし、、
年数経てばリフォームも絶対必要になりますし。その時はまとまったお金必要ですよ💦
単純に今の家賃分=ローン払える!って考えない方がいいです。。
子どもが大きくなれば教育費もかかるし、今の生活費より安くなるってことはないと思うんですよね😣
今後給料が上がる見込みがあるなら別ですが、今余裕がないなら、マイホーム持ったら更に余裕がなくなるのは確実かと思います💦

ゆみか
今は頭金なしでも買えるようですが、ご主人の年収にもよりますが、かなり利率高いローンを組まされると言ってました。
100万単位で入金してくださいと言われるので、はじめにハウスメーカーの方に伝えて大丈夫と言われたらそこのハウスメーカーは大丈夫だと思います‼️

ゆう
頭金なし、貯金ほぼなしで買いました!
ローンは10万ちょいです。
うちは子供たちの騒ぎようを見ると、戸建て買ってよかったーと思います😂
注文住宅にこだわりがない夫婦なので建売買いました。収納がもっとあればなーと思うこともありますが概ね満足してます🥺👍🏻
電気代が高くなりましたね!賃貸マンションに住んでいる時よりも6千円くらいあがりました。
ガス、水道代はさほど変わらずです。
賃貸の時より、お掃除グッズを揃えるようになったのでそこでちょっと出費くらいです😅
お金なくてもどうにかなってます🤣
マンションやアパートで、隣上下近所気にするよりストレスフリーでいいと思います😳😇
コメント