
新生児が寝ない悩みについてアドバイスをください。母乳の出が少ないのか、夜はオッパイ吸ってばかりで寝ない状況。退院後が心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
出産してまだ入院中ですが
新生児ってこんなにも寝ないの初めて…上の子達は沢山寝てたのに😭起きるのオッパイの時だけ………
まだ母乳の出が少ないからか?
朝方は良く寝てるのに……↓
夜は、ずーっとオッパイ吸ってる。吸ったら寝てくれるけどベットに置いたら起きる…
今はナースステーションで見てて貰えるけど
退院したら恐怖😵😵
同じ方居ませんか?
経験したよー!って方も含めアドバイス下さい(><)
- 🔰🔰🔰はじめ(4歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今でも2時間寝たらいい方で
今日も4時から全然寝なくて
やっと寝ました😭

はじめてのママリ🔰
女の子ですか?
男の子は、おっぱい吸って寝ての繰り返しでやりやすいと聞きましたが、女の子って、母乳も少しづつしか飲まないイメージで、ちょっと飲んでは寝て、すぐに起きて…とかが多いような気がします。
-
🔰🔰🔰はじめ
女子なんですけど、上も女子でしたが割かし寝ててくれたので戸惑ってます😩😩
- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね〜
やはりその子によって違うのかもしれませんねー。背中スイッチあるかのように置いたら直ぐ泣いてしまう子もいますし。女の子でも、うちの三姉妹は皆ちょい飲みだったような…母乳加えて直ぐ寝るので、30分前にあげたのに〜って思ってました😭
寝てくれると助かりますよね〜。- 6月25日
-
🔰🔰🔰はじめ
そうなんですね~母乳出だしたら少しは変わるかなーって思ってますが…女の子は、チョコチョコ飲みなんでしょうね(>_<)
- 6月25日

りな
お疲れさまです。
我が家も全然寝ない子でした😭
毎晩、夜中3時まで寝てくれなくてギャン泣き..3時になると医院の看護師さん達が見かねて預かってくれるって感じでした😭
そして1歳3か月の今も夜は通して寝たことないです🤣💦
-
🔰🔰🔰はじめ
ずっとは続きませんよね(>_<)
がんばります(>_<)- 6月25日

k
上の子、入院中は寝ない子でした💦
夜中はずっとおっぱいくわえさせていて、抱っこしたまま、あ、窓の外が明るくなってきた…みたいなことよくありました😂
日中は比較的寝るので、面会来てもらってもぐっすり寝てたり😅
夜中は、ベッドにおくと絶対起きるので柵をつけて添い寝してました💦下の子はまあまあ寝る子だったけれど、夜中どうしても起きてしまう時は添い寝でした😓
でもなぜか2人とも、退院したら入院中とは逆で、夜中はぐっすりタイプになりました😳
-
🔰🔰🔰はじめ
そうなんですね~添い寝でも泣いちゃって😩オッパイ飲みながらの抱っこは寝るんですけどねー。謎です😩
えー!退院後お利口さん♥️そうなれば嬉しいなぁー- 6月25日

ママ
うちも上がめちゃくちゃ寝る子で手がかからなかったのに、下はミルクを飲ませても夜は最高2時間半ぐらいしか寝ません😓
男の子だからか泣き声も大きくて寝るまでのギャン泣きも辛いです…
だんだんまとまって寝てくれましたっていうのを見ると羨ましいです😭
-
🔰🔰🔰はじめ
同じです↓いつになるやら……まとまって寝て欲しいですよね。夜が特に。日中は自分も起きてるし何も思わないけど……声が大きいと尚更、回りの事も気にしちゃいます😩
- 6月25日
🔰🔰🔰はじめ
お疲れ様です(>_<)夜が寝ないのキツいですよね😭