
新生児のお腹の調子についてです。ミルクと母乳の混合なのですが、夜ミ…
新生児のお腹の調子についてです。
ミルクと母乳の混合なのですが、夜ミルクを飲んでる時にお腹からギュルギュル音がしました。
その後のうんちの形状はいつも通りで下してる感じではなさそうですが、時間をあけずに2回連続で出ました。
うんちをした後寝かせても、しばらくの間寝苦しいのか唸ったり手足を動かしたり少し息が荒かったりしてなかなか寝付けなさそうな感じでした🥲少しグズりはしますが泣き続けることはなかったです。
ミルクの温度がぬるかったり、お腹が冷えていたり、腹痛、などなにか原因があるのでしょうか?😔
- るー🔰(生後0ヶ月)
コメント

sui
うちの子もギュルギュルいいますよ😊
特になにか悪いことがあるとかではなく、ミルクなどに反応して胃や腸が動いてる音だと思ってます!
るー🔰
ギュルギュルは異常ではないんですね😩!
ちょっと寝苦しそうだったりが気になってしまって😭
sui
娘さんはいつも結構スッと寝付いてくれる感じなんですかね😊
大人でもご飯をいっぱい食べたあとって別に異常がなくても寝づらい時とかあると思うんですけど、赤ちゃんも同じようなことがあるのかなと思ってて🥹
うちの子は寝入る前に唸るとか手足バタバタはデフォルトな感じですが(笑)、普段より少し寝苦しそうだなーっていう時は横向きにしてあげたりすると胃が落ち着くのかスッと寝れることも多いです🙌
るー🔰
スっと寝てくれる時と、唸ったりバタバタしたりする時があります🥹
たしかに大人でもそうですよね、、、。
横向きにしてあげるといいんですね!!ありがとうございます😫✨️✨️