![ごんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦の31週で切迫早産の疑いあり。ウテメリン服用中で、張りの感じ方に不安。張りの具体的な状態やレベルが分からず、友人のアドバイスも不明。張りの感じ方について教えて欲しい。
31週の初産婦です。
28週の検診で子宮頸管が26㎜になってしまい、切迫早産の疑いで自宅安静中です。現在31週ですが、25㎜と改善されませんでした。張り止めの薬としてウテメリンを1日4錠飲んでいます。
検診のときに、よく張りますか?と聞かれます。
正直初めての妊娠なので、お腹が重くなって違和感があるのか、それとも張ってるのかよく分からない為、毎回そんな張ってないと思います。と答えています。
張りが頻繁で気になるようならすぐ連絡して下さいね!と言われました。
張ると絶対分かるよ!と友だちからは言われるんですけど、ほんとにわからなくて💦💦
具体的にどのような状態が張ってる。と言うのでしょうか?
張ってるのかな?と疑問を抱くレベルじゃ張ってないのでしょうか?
キューっとなる。とかカチコチになる。とかいろいろ表現がありますが、どの程度のレベルを言ってるのでしょうか?
よかったら教えて下さい。
- ごんちゃん(4歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お腹を触った時石みたいに硬くなってる時が、張っているときだと思います🤔💦
![美桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美桜
張りがわからなければ病院で
張ってないと思う。と答えるより、
正直はってる感覚がよく分かってない。自分では張ってないとおもってる。
と伝えた方がいいかもしれません。
張ると一気に頚管長短くなったりするので、張りの自覚がないと切迫早産などの危険もあるので。。。
-
ごんちゃん
そうですよね!
一応よくわからなかったのでNSTをやって頂きました。
その時は張りの症状は見られなかったんです。
なので、どの程度の硬さが張ってるというのか気になって、、、- 6月25日
-
美桜
私の病院では
おでこくらい硬いと結構張ってる、といわれます(´-`).。oO- 6月25日
-
ごんちゃん
なるほど!
とても分かりやすい表現です!
ありがとうございます!!!- 6月25日
-
美桜
張ってない時で赤ちゃんが当たってないところでほっぺた、 くらいが全く張ってないとき、
少し張ってるかな?ってくらいが鼻の頭、張ってるねってくらいがおでことはいわれます(´-`).。oO
皮下脂肪にもよりますが痩せ型〜普通体型の方であればだいたい一致すると思います。- 6月25日
-
ごんちゃん
わ!ほんとに分かりやすい表現です!!!
ありがとうございます☺️- 6月25日
-
美桜
あまり押しすぎたりさすりすぎたりも張りの原因になるので、ちょっとお腹苦しいかも?とか突っ張ってるのかな??って言う時に確かめるといいと思います✩.*˚
- 6月25日
-
ごんちゃん
そうなんですね!
気になって何度も何度も押して確認してました😂
ありがとうございます!- 6月25日
ごんちゃん
なるほど、、、
子どもが遊ぶ様なボール程度の硬さだとしたらそこまで張ってないでしょうか??
ママリ
下の方が言うように、おでこ位の硬さですかね。
ボール程度だとそこまでだと思います!
ごんちゃん
ありがとうございます!!
とりあえずボールくらいなので、そこまで張ってないってことで少し安心しました☺️