
近場の病院で無痛分娩ができない悩み。主人は賛成してくれるが、通院時間が心配。無痛分娩を諦めるか、遠くの病院にするか悩んでいます。
出産する病院で悩んでます。
私は無痛分娩を希望しているのですが、近場の病院では無痛分娩をしていません。
1番近い所で、評判のいい無痛分娩をしている病院は家から1時間程かかります。
主人は私の好きにしていいよと言ってくれ、無痛分娩をする事にも賛成してくれています。
ですが、やはり通院にかかる時間がとても悩みます。
そこで質問なんですが、無痛分娩を諦めて近場の病院にするか、無痛分娩をとって距離を諦めるか、、皆さんならどうしますか?
- たいこ(8歳)

ジュリア
わたしは45分かかる病院に通ってました😊
同じく無痛をするためと、近所にも無痛はありましたが、無痛以外にもたくさん魅力のある病院で、絶対そこで産みたかったからです☺️

マークアーサー
私なら無痛分娩を諦めるかなぁと思います。通院もそうですが、いざ陣痛が始まった時に1時間の距離があるととても不安なので。順調に陣痛が来ればともかく、破水や出血などの緊急を要する事が起こる可能性もあるので遠いと怖いです。

退会ユーザー
私も自宅の近くに無痛がなくて、実家の近くに無痛が沢山ありそっちで出産予定です。
電車だと1時間弱かかります。
30週ぐらいまでは近くの産婦人科で診てもらうこともできますよ。

ふうたろう
私の場合、病院の都合28週目で転院になってしまい、紹介できる病院が隣の市でした。
車で1時間はかかりましたが、無痛分娩で有名な病院だったのでそこに決めました。
有名な病院だと県外からも来ているそうで、私が転院した病院にも県外から通っている方も沢山おりましたよ。
もし二人目が出来てもまた1時間かけて通うつもりです☆

ママコロ
私も全く同じ状況で悩みました。でも実際にどっちの病院にも行ってみてシュミレーションしてみたら、やっぱり陣痛きて1時間はかなり長く感じるんじゃないかと思って、自宅近くで普通分娩を選びました(^^)本当は無痛がいいなーと思ってましたが自宅近くのその産科は評判だったのもあり、そこにしてよかったです(^o^)何かあったときは近いのですぐ行けましたし、陣痛きてからのスピードも早かったので結果的にはそっちにしててよかったです(笑)陣痛も今となっては良い思い出です(笑)

はじめてのママリ🔰
遠いのでしたら諦めたほうがよいのでは、、( ; _ ; )陣痛がきたりもし破水なんて事になったら赤ちゃんが危険です( ; _ ; )

たいこ
まとめて失礼しますm(_ _)m
皆さんコメントありがとうございます(^ ^)
今回は3人目で多分最後の出産になると思います。
陣痛や破水の時の事を考えると不安はあるけど、一度は無痛分娩を経験してみたい気持ちがあります。
でももう少しだけ悩んでみようと思います。
コメント下さった皆さん、ありがとうございました!
色々な意見を参考にさせて頂きたいと思います(^ ^)

はじめてのママリ🔰
三人目となると陣痛から出産までが早いかもしれないですね(´・ω・`;)出産頑張ってください!
-
たいこ
ありがとうございます(^ ^)
頑張ります(^ ^)- 6月22日

ちり
3人目という事なら、無痛分娩も計画分娩になるはずです。
予定より早く破水や陣痛が来ないとは限らないから、絶対安全とは言えないけど、陣痛が来てから産院まで行くのでは無いのであれば無痛分娩もありだと思います。
後は検診の時に少し大変な位で、特に臨月入ってからの週1検診は少ししんどいかもしれませんが、私なら無痛分娩にするかなぁと思います。
-
たいこ
コメントありがとうございます(^ ^)
臨月の検診は確かにしんどいですね。
病院にも問い合わせてみてから決めようと思います(^ ^)- 6月22日

しーにゃん
無痛分娩全く無痛じゃなかったです笑
なんかお金を無駄にした気がします……
わたしが麻酔きかなかったかもしれないのですが……
-
たいこ
麻酔の効き方は個人差があるから減痛と思って下さいって病院のHPにかいてました。
でも出産の時にならないとどうなるかわからないけど、経験はしてみたい物です( ^ω^ )- 6月22日

ふうたろう
私が出産した病院で経産婦さんが無痛分娩を体験したくて選んだという方がいましたよ!
自然分娩とは違った感動があったようです。
全く無痛にはなりませんが私は1時間かけて通い無痛分娩にして良かったです(*^^*)
良いお産になりますように!

✩sea✩
3人とも無痛分娩で生みました^^*
更に3人目の時には家を買っていて、産婦人科からは下道で1時間半かかりました^^;
が、通っていましたよ^^*
3人とも同じ産婦人科で出産した方が安心すること、スタッフの方も知っていること、ご飯も美味しいこと、全てに安心感があり、迷わず最初から1時間半かけて通いました!
赤ちゃんも大きめで、安静入院も35週から10日程してたので、37週に計画無痛分娩で出産しました(*'▽'*)
その前に破水したら、陣痛きたらどうしよう!とずっと不安でしたが、私はそこで出産できて、本当に良かったです(*'▽'*)

たいこ
コメントありがとうございます(^ ^)
後悔だけはしたくないので、もう少し情報集めて、病院の先生にも相談して決めようと思います(^ ^)
良いお産になるように、頑張ります(^ ^)
コメント