※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いるか
産婦人科・小児科

低容量ピルを飲み始めたら出血量が減りましたが、少量の出血が続いています。ピルの影響でしょうか?ファボワール28を処方された方、経験を教えてください。

低容量ピルについて教えてください!

産後生理が重くなり、出血量増えました。
また、生理が本格的に始まる前に1週間ほど不正出血が続いていたのも不快で、今月から低容量ピルを処方してもらい飲み始めました。

生理が始まったら飲んで下さいとの事だったので
6/9~13まで不正出血
6/14の2日目の量になった日からピル服用
6/24の今日まで出血が続いています。

次の日から今までの量はなんだったの!?と思うくらい出血量が減りました。
しかし、ダラダラとした少量の出血が止まりません。

ピルの飲み始めだからでしょうか?
それともピルがあってないのでしょうか?
ちなみにファボワール28です。

経験ある方教えてください!
よろしくお願いします💦

コメント

うみうみ*4kidsmämä

ピルの飲み始めだからだと思います🤔
私もルナベルですが飲み始めは暫くダラダラ出血してました😓

ジャンジャン🐻

わたしはアンジュでしたが、初めて飲んだ1シート目の最初2週間くらいはダラダラ出血が続きましたよ😊

ちょうど受診する予定があったので聞いたら、はじめはよくあることの1つのようです😃