
コメント

cinnamon
まずは一度miiさんのご両親に相談されてみて下さい。みんなで纏めてで良いよ、とかってなりそうな気もします。
結婚式に参加した場合確か5万だったと思います。式をされないのであれば3万でも良いかなと思います。もしくは祝いの品などを贈るか。
ご両親がお祝い金を渡すのであれば何か新婚生活に必要な物を買ってあげても良いかもしれないですね(^^)空気清浄機や炊飯器とか小さな家電など。

ママリ
我が家に置き換えると、
3万円お包みしますね。
主さんの結婚式のときに学生なら親(叔父叔母)が多く包むものですし、
独身時代に出産祝いもいただいているのでしたら、
結婚祝いはしっかりすべきかなって思います😊
-
mii
ありがとうございます。結婚したことも本人からではなく、両親同士の話で聞いたので迷ってました。
キッチン家電を送ろうと思います😊- 6月25日
mii
ありがとうございます。両親に相談しましたが、どっちでもいいんじゃない?ってことだったので...😅
キッチン家電を送ろうと思います^^*