※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

妊娠中の体重管理について相談です。吐きつわりから食べづわりに変わり、体重を抑えたいとのこと。前回の出産経験と比較して、2人目の出産が楽なのか知りたいそうです。

先日2人目の妊娠がわかりました。
1人目妊娠中18キロほど太ってしまい、子供は4200gほどで生まれてきました。体重8キロほど戻ってません。
前回は初期に吐きつわり今回は食べづわりです。
なんとしても太りたくないです😔
8キロほどに抑えたいです。でも食べないと気持ち悪いし
どうしたらいいのかわかりません😭

それと1人目大きく産んだ方2人目少し小さかったとき産むの楽でしたか😭?

コメント

maa

普通に食べたい時に食べても大丈夫だと思います!
私はそうしてました!食べたいなと思ったらお腹に残るものとか飴とかにしてました!
二人目の方が少し小さかったけど一人目と同じでしたよ!

  • ゆり

    ゆり

    そうですよね😭食べるしかないですよね😔❗️
    やっぱお産は毎回大変ですよね😭❗️

    • 6月24日
さらん

妊娠おめでとうございます✨
私も食べづわりでした💦もし何でも食べられるようであれば、ガム噛んだりカロリーの低いもの選んだりしてみてはいかがでしょうか?
私は働いていたのでずっとガム噛んで、休み時間はおにぎり食べて過ごしてました🍙

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😌💞
    フルーツはさっぱりしているので
    なんとか今食べてます😂
    他のものも物によりけりですが食べられます💦
    私も7月から仕事が始まるので
    つわりが不安で😥

    • 6月24日