※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が、一緒に遊んでも怒りっぽくて疲れています。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

生後6ヶ月の息子がいます。
1人で遊んでる時、一緒に遊んでる時、ほぼ1日中何が気に食わないのかギャァァーと怒って叫ぶかヴーンと唸って怒るばっかりです。。退屈なのかなと一緒に遊んでもヴーン、、違う遊びが良いのかなと思って遊んでもすぐ唸る、、かと言ってじゃあ遊んでてねーと離れるとギャァァ。。抱っこするとマシになりますが、、何ででしょうかね😭
まだ外に出てる時はマシなのですが。。
まだグズって泣くのなら可愛いものの、怒ってばっかりの息子に疲れ切ってしまいました。
奇声を聞くのが嫌で抱っこしてますが、体重も重くなってきて抱っこも辛いです😓
自分の時間は愚か、家事もロクに出来たもんじゃないです。。
周りに同じような子がいないので共感できる相手がいなくて余計に辛いです。。
同じような感じだったけど、今は落ち着いたと言う方いらっしゃいますか?💦

コメント

nanana

声にバリエーションが出て楽しんでるんだと思います😂
奇声だったり怒ってる感じでこっちはしんどいですが、声で遊んでたりするので放っておいて大丈夫だと思います😂

れみ

一緒です😅良く泣く子なんだと思います。でも1歳を目前に、今はだいぶ落ち着きましたよ😳❣️

新生児のころから、機嫌が良いなんて経験したことないくらいでした。

体重があるのも一緒で、4kgで10kg、半年で11kg…
半年すぎて、後追いが始まってからより大変になりました🥺🥺
おまけに本当に本当に寝ない子で、身体がすごく辛かったです…😓
ママ友と話しても母と話しても、絶対に自分の方が大変だといつも心の中で思っていました😂笑

11ヶ月すぎてから、少しずつ日中ニコニコしたり、声をあげて笑うことが増えました!
きっかけは、私の言葉が解るようになったり、身振りや首振りで自分の嫌なことが示せたり、少しずつ意志の疎通ができるようになってきたことでした😍

そのうち落ち着くと分かってはいても、いつなのかはっきり分からないから先が見えないですよね😓
うちのケースが少しでも励みになればと願っています😊

はる

赤ちゃんは泣くのが仕事とはわかっていても、ずっと泣き声を聞き続けるのはつらいですよね💦自分の時間がなかったり、家事が進まなかったりすると、尚更つらいですよね💦


単純に、そらいろさんのお子さんは抱っこしてほしいのかもしれませんね💦うちもそうです😭とは言ってもずっと抱っこしてるのは無理だし😭

もうおんぶされてますか?おんぶしながら料理したり、洗濯したり、あとは自分のお昼食べたりします。おんぶでおとなしいなら、そのままテレビみたり、おやつ食べたり自分の時間満喫してもいいと思います😊

k

ズリバイとか、寝返りでコロコロ移動したりとかはしますか?☺️
うちの子たちは、自分で好きなところに移動できるようになったらとてもご機嫌になりました❗️
抱っこしたり外出するといつもと違う景色が見られて満足するんですかね?💦🤔
うちは結局、ズリバイの後おすわりもハイハイもとばしてつかまり立ちしましたが、立てるようになると視界が変わるのでそれはもうご機嫌でした😅

ママリ

少し前まで同じような感じでした!
でも自分で座れるようになってからはだいぶ落ち着きました😊

動きたいのに思い通りにいかなくて機嫌が悪いんだと思います💦

ʕ•ᴥ•ʔ

一緒です😥
好きな動画やおもちゃなどは
ないですか?
私もギャン泣きが続くと
外に出ます!
外の空気吸うと落ち着くみたいなので😂

泣くには理由がある時とない時が
ありますよね!
なんで泣いてるのかわからない時が
いつもイライラしちゃいます😱

泣いてる時に口をポンポン連打すると
アワワワワワワってなって
憂鬱な鳴き声も面白く感じるので
やってみて下さい!

まぁちゃん

いろんな声を出すのも楽しいし、面白いし、飽きたときもあります(笑)

寝転んでて飽きるときは
座らせてあげてみてはどうでしょう?
うちの娘は暇泣きの他に、起こして〜😭って泣いてます(笑)

ししまる

怒ってるとは限らないみたいですよ😊
眠かったり、呼んでたり、いろんな声が出せるようになって試してたりしてるみたいです。
赤ちゃんは声のボリューム調整もまだ分からないみたいですし、、。
娘は、音楽鳴ってるとき奇声を発してたらしく、保育士さんに「本人は歌ってるつもりなのよ~」といわれました。
歌ってるって目からウロコで、声で遊んでるのかな~って思ったら気持ちもずいぶん楽になりました😊

mayu

ママリさん、その後落ち着きましたか?娘が同じで悩んでいます😭