
赤ちゃんが長時間眠っていて、授乳や起こしても反応がない場合、そのまま寝かせても大丈夫でしょうか?
生後5日の赤ちゃんなのですが、14時30分~15時30分頃まで授乳してから、今まで起きてません(;´д`)💧
起こそうとしても起きないし、お腹もすいていないのか口元に指を持っていっても吸い付いたりしません(T_T)
現在は混合で、メインはミルク50で、お乳は飲むだけという感じです。
お乳は出るのですが、乳首が短く、吸いにくいため、完母はまだ難しいということで、混合でしてます。
このような場合、起きるまで寝かせても大丈夫なのですか?
(T_T)
- まゆな☆(8歳)
コメント

ゆークン
そろそろ、3時間空きますね、19時まで様子見て、起きなかったら起こしてミルク飲ませてあげた方が良いですね(^^)

ゆークン
テレビの音量をたかくしたり、耳もとで静かに話しかけたり(^_^;)
-
まゆな☆
ありがとうございます!やってみます(o^O^o)
- 6月22日
まゆな☆
ありがとうございますm(._.)m❗
起きるかな~(*_*)
起きなかったら起こしてみます!
起こしかたですが、足をさわったりの他に何かありますか(^_^;)?