
2カ月半の男の子の混合栄養について、ミルクを飲むのに時間がかかり、全量飲まない・吐く・体重が増えていることに悩んでいます。飲ませすぎかどうかや空腹のサインについて相談しています。①2〜3カ月の混合栄養の哺乳量、②6.5kgの体重が適切か、③空腹のサインの見分け方について教えてください。
哺乳量に悩んでいます。
はじめての子育てで、混合栄養で育てている2カ月半の男の子です👶
ミルク缶に記載されている量だと、160ml〜180mlを1日6回なので、ミルク寄りにして欲しがって泣いたタイミングでミルク、3時間空いていなければおっぱいとしていたのですが、
・ミルクを飲むのに1時間かかる
(乳首は大きいサイズに変えてるのですが、飲んでるうちに寝てしまいます…)
・作っても全量飲まない
・たまに吐いてしまう
・体重がすでに6.5kgある
ので、飲ませすぎてしまっているのか悩んでいます、、、
現在1日のトータルでミルク約500〜600ml、おっぱいは4回で片乳20分なのですが、飲ませすぎでしょうか。
ミルク缶記載の量から考えるとむしろ不足しているのでしょうか、、、
飲ませすぎかも?と不安に思ってから泣いたら抱っこであやしたりするようにしてるのですが、今度はどのタイミングで空腹かがわからなくなってきました、、、
上記の状況で以下質問です。
①混合栄養の方、2〜3カ月の頃はどのくらい哺乳されてましたでしょうか。
②2カ月半で6.5kgは飲ませすぎてますでしょうか。
③空腹のサインがわからなくなってきたのですが、どう見分けされてますでしょうか。
(指の関節を口にもっていくと常にチュパチュパします😂)
どれか一つでも参考に教えていただけたら幸いです🙇♀️
- マ(5歳1ヶ月)
コメント

R
完母なので①以外になりますが。。
片乳20分と記載がありますが、両方で40分飲ませているということでしょうか??
息子も7キロ近くありますが、完母だから大丈夫と言われているので、混合だと母乳量にもよると思いますが、ミルク量が多いのかもしれません💦
空腹のサインは明らかに泣き方も違うのと、最近は3〜4時間空くのでそれより短くて泣いたりすると、抱っこしたりゲップ、うんちがでなくて苦しい、眠たいのどれかで判断しています!

m🧸
ミルク寄りの混合です!
私も生後2ヶ月頃まで毎回おっぱいあげてからミルクという流れでしたが、後半あたりからおっぱいあげてその後泣かなければミルクは様子見で、おっぱいの後短時間で泣いたらその時にミルク足してました😌
私も自分でおっぱい全然出てないなぁ、、って思って毎回おっぱい→ミルクってやってましたが、私も体重が心配で😂
案外おっぱいの後泣かずにいてくれる事が増えたので(ミルクの回数を減らしておっぱい吸わせてたから母乳ができてきてたのかな?)このやり方で落ち着いてます☺️
空腹のサインですがうちの子も全く同じで指を持っていくと常にチュパチュパします(笑)
私は抱っこしてあやしても泣き止まなかったら空腹なんだなって思ってあげてます!
体重ですがうちは女の子なので参考にならないかもしれませんがこのやり方で成長曲線ど真ん中で順調です✨
長くなってしまいすみません🙇♀️
-
マ
コメントありがとうございます!同じミルク寄りの混合とのことでとても参考になります🙇♀️
おっしゃる通り、おっぱい後泣いたらミルクが一番良いかもですね、、、!
その場合ミルクはどのくらいの量足されるのでしょうか、、、満腹だと飲まなくなることを想定して100mlとか作られてますか??😣
常にチュパチュパ、かわいいですよね💕けど、わからなくて困ってました笑
抱っこしてあやしても泣いたらというのも参考にさせていただきます!ありがとうございます!- 6月24日

(^o^)
ミルク中心で合間に母乳って感じですかね🤔
乳首は、10分15分で飲めるサイズがいいかと思います!疲れて寝てしまうならあまり吸う力のいらない乳首もいいかなと(うちの子がそうで、たいして吸わなくても出るものを使用していました)思いました🙂
体重がしっかり増えているなら今のやり方でオッケーです!ちょっと授乳に時間がかかりすぎな感じなので、量よりもそこかな?と思いました🙂
-
マ
コメントありがとうございます☺️
おっしゃる通り、母乳がそんなに出ていないのではと思ってるのでミルク中心で合間に母乳にしています。
なるほど、、、いま母乳実感のMサイズを使用しているのですが途中で寝てしまうので、吸う力のいらない乳首、探してみます!- 6月24日

m🧸
2ヶ月の頃の記録を見てみたら80足してました😌❗️
80以上は足さない!母乳で頑張る!って決めてましたが、母乳出てなかったみたいで足りなくて泣くわ泣くわでたまに100〜120足した時もあります(笑)
初めの頃は自分の母乳の量を信じて60ぐらいしか足してなかったらずーっとグズグズしてたので2ヶ月の頃は80〜100がちょうど良かったです☺️
もちろんほとんど残す時もありました!ミルク勿体ないけど、あ!母乳出てたんだな✨って前向きに捉えてました(笑)
私も初めての育児で本当にわからなくて毎日試行錯誤で未だに悩む毎日です😔
お互い頑張りましょう😌🌱
-
マ
ご丁寧にありがとうございます🥺
教えて頂いた方法でやってみます!!
正解もなくて一人ひとり違うので本当悩んでしまいますよね😣同じように頑張られてる方のコメントとても励みになり嬉しかったです☺️ありがとうございました!- 6月25日
マ
コメントありがとうございます☺️
両方で1日40分程度飲ませています。母乳がたりてないと思ってしまい、ミルクたしてしまうよでふが、やはりミルク量が多いでしょうか、、、!
泣き方と時間ですね、注意してみてみます!🙇♀️
R
そうなると1回の母乳時間は両方で10分ですかね??
生後2ヵ月なら体力も吸う力もついてきてるので、片乳5分ずつを1回を2クールであげてみて足りなければミルクで良いと思いますよ!!
ミルク缶は、完ミの場合なので混合だとそれより少なくて大丈夫です!!
1ヵ月健診や母乳量はどれぐらい出てるか測ったりしなかったですか?
母乳があまりでてなくて、ミルクメインでその体重だと心配です😭
マ
おっしゃる通りです!
そうなんですね!片乳5分ずつ、2クールやってみます🙇♀️
1カ月検診は体重のみで母乳量は測ってないです、、、
ミルクメインでこの体重だと、やはり飲ませすぎなんですね!😢