※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

毎日アクアライトを薄めて飲むことはよくないか、離乳食やお風呂後に麦茶を飲ませる方がいいか相談しています。

お風呂上がりに毎日アクアライトを薄めてあげてます。
50ml用のを100に薄めてますが毎日飲むのはよくないんですかね💦暑いし水分補給にしてます。
離乳食のたびには白湯か麦茶をスプーンであげてて、ストローマグではジュースかアクアライト しか飲みません😣

皆さんは離乳食中も白湯か麦茶、お風呂あがりにも麦茶飲ませてますか?
アクアライト は薄く薄めても毎日はよくないんでしょうか😓

コメント

2児のママ🌈🧸

アクアライトは熱出た時とかがいいって、ママリで言われてから飲ませるの辞めました💦甘さに慣れてしまうし💦

お風呂上がりも麦茶飲ませてます

  • ゆみ

    ゆみ

    ありがとうございます。ちなみにおやつの時も麦茶ですか?ジュースも与えない方がいいんですか😥

    • 6月24日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    麦茶だけです!!ジュースもまだあげたことないです💦

    • 6月24日
  • ゆみ

    ゆみ

    そうなんですね😱
    無知過ぎました💦

    • 6月24日
deleted user

毎日はあまりよくないかもしれませんね(><)
麦茶やお白湯をきちんと飲んでくれているのであれば大丈夫だとは思いますが、甘いものに慣れさせてしまうとどんどん麦茶などを飲んでくれなくなる可能性があります😂

  • ゆみ

    ゆみ

    最初から麦茶はマグでは飲まなくて…でも麦茶だけにしたらそのうち飲みますよね💦
    暑いので脱水心配でアクアライト あげてしまいます…

    • 6月24日
ぴよ。

うちはアクアライトは高熱が出た時しか飲ませたことないです!
ジュースばかりあげているとお茶や白湯が飲めない子になってしまうので、今からでも慣らした方が良いと思います!虫歯の原因にもなりますし😱😱😱

うちの息子は初めから麦茶を飲ませていて、ジュースは特別な時だけにしていました。
卒乳してからは、砂糖・香料無添加、完全に野菜汁・果汁のみのコープのミックスキャロットは飲ませたりしてます。が、他は全て麦茶にしていますよ!おやつの時はジュースではなくて牛乳飲ませてます。

離乳食の時にスプーンで水分補給させるの大変ではないですか?💦
そろそろストローマグで自分で飲めるようになったらママが一番楽ですね👍🏻

  • ゆみ

    ゆみ

    今日からお風呂上がりのアクアライトを麦茶に変えました💦喉乾いてたのか、半分は飲んでくれました😣
    赤ちゃん用のジュースとかならいいと思ってましたが…勉強になりました💦

    • 6月24日
  • ぴよ。

    ぴよ。


    半分飲んでくれたのですね☺️✌️✌️飲んでくれてよかったです😍
    これからますます喉が乾く季節だから、お散歩中とかでもきっと飲んでくれますよ🙆‍♀️💓
    赤ちゃん用として売っていても、砂糖や香料が使われている飲み物、お菓子はたくさんあります🥺💦
    薄めても摂取する砂糖などの量は変わらないですし、これからたくさん水分補給をすることを考えたら健康面も経済面も、麦茶などが良さそうです🥰👍🏻

    • 6月25日
ぜろ

アクアライトはやめた方が良いですよ🙂
高熱で食欲もなくぐったりって時しか買いません🙄
アクアライトにも日常的に飲ませないで下さいみたいなこと書いてあったと思います🤔

  • ゆみ

    ゆみ

    アクアライト には、入浴後の水分補給にって書いてあったので、お風呂あがりにいいと思ってました💦
    今日からお風呂上がりは麦茶にします😣

    • 6月24日