
子どもには男の子がいいが、優しく芯が強い子に育ってほしい。家族で遊ぶのが好きで、可愛いお嫁さんと料理したいと思っている。他の人の願いも聞きたい。
こんな子どもに育ってほしいという願いはありますか?
私は元気で産まれてくれたら…と思ってますが、どちらと言えば最初は男の子がいいです。
私自身、女の子が好きなファッション、可愛いものにあまり興味がなく(娘が産まれたら娘にはしてあげたいです)
外で動いてキャッチボールしたり、電車見たり車見たりのほうが楽しいです。
ゲームも好きなので、家族で遊んだり、わんぱくで泥だらけのほうがかえって安心します。でも人に迷惑をかけたり傷付けたりしない芯が強くて優しい子に育ってほしいです。そしていつか可愛いお嫁さんと料理したりしたいです!(笑)
すみません、変な妄想を語りました。
皆さんの願いも聞かせてほしいです。
- 奏(8歳)
コメント

K A NA
息子にはイケメンに育って欲しいです 笑
こればっかりは教えてあげられないので!

ゆいのの
私も同じです!
あんまり女の子と共通の趣味もなくて、ゲームや飛行機が大好きなんですが、漠然と男の子が生まれて(旦那もゲーマーなので)家族一緒にゲームやりたいな〜って思っていました。
そうしたら案の定男の子で、今から一緒に遊べる日を楽しみにしています❤︎
でもやっぱ子育てしてるうちに、洋服とかはやっぱり女の子のものかわいいし、選び甲斐がありそうなので、女の子も欲しいと思うようになってきて、お腹の中の子が女の子だといいなぁって今思ってます😊
-
奏
めっちゃ理想です!!
一緒にゲームしたりするのほんと夢なんですよね🙋
うんうん、二人目は女の子なら服とか選んだりまた違う楽しみがありますものね!- 6月22日

ちよまろ
私自身が気にしいで人見知りなので
子どもには誰とでも仲良く愛嬌のあって
芯が強いたくましい子に育ってほしいです(っ´ω`c)
どんな子になるか楽しみですね!!
-
奏
人見知りは遺伝しないので、きっと社交性のあるお子さんだと思います!
週数が増えていくにつれて
楽しみが増えていきますね。- 6月22日

ほげ
男の子なんですが、とりあえず元気に出てきて長生きしてほしいです。
主人のお父さんは病気で早く亡くなられました。
だから元気でいてくれたらそれでいいです。
-
奏
男の子は生命力に溢れてるとよくききます!きっと長生きしてくれるとおもいます!
側でお母さんを守ってくれると思います。- 6月22日

☻☻☻
私は男の子決定したのですが、ルックスは旦那さんに似て目鼻立ちハッキリしてほしいです!笑💕
中身は、夫婦共々口が悪いので…笑、そうならないように、ありがとうやごめんねとかちゃんと言えるような子に育てたいなと思います(*^^*)✨
-
奏
わかります!
うちも旦那さんに似てくれたらと思います!(笑)
挨拶関連がきちんとできる子はちゃんとしてるんだなぁと思います。- 6月22日
-
☻☻☻
そればっか願ってます笑💕
ほんとに(*^^*)出かけてて、こういう大人になりたくないな〜て思うことは自分も改めてなおさないとな!!って最近強く思います>_<- 6月22日
-
奏
そうですよね!反面教師っていますよね。こういう風にはなっちゃダメだよと思いますし、周りの人を悲しませないようにしてほしいです。
なので戦隊モノは利にかなっているので見てほしいです☺- 6月22日

ポコ太郎
私も一緒です(^○^)
女の子のかわいいピンクの服とか人形とかよりも、男の子の服とか、車とか電車とか外で激しく遊んだりとかしたくて男の子欲しくて、男の子産まれて喜んでますw
丈夫で強い男の子に育って欲しいです^ ^
-
奏
出産おめでとうございます!
男の子羨ましい限りです☺
私も早くその幸せな瞬間を味わいたいです。- 6月22日

komochan
私は子供の由来にもなっているのですが、誰とでも心を結んで優しい子に育ってほしいと思ってます♡
顔立ちは、旦那さんに似て綺麗な顔立ちになってほしいです♡♡
-
奏
優しい子になってほしいですね。お顔立ちはやはり旦那さんににてほしいという意見が多いですね!
旦那さん目が細いので、目だけは二重の私に似てほしいとこっそり思ってます(*´∀`)- 6月22日
-
komochan
二重いいですね♡
私も旦那さんも一重なので、諦めてます笑- 6月22日
-
奏
いえいえ!
男子なら切れ長の一重でも十分素敵です!やっぱり男の子なので、旦那さんに似てくれた方が嬉しいですよね。- 6月22日

ちーさく
多分女の子なので旦那に似た二重のはっきりした顔立ちになって欲しいなーと思います。
あとは是非とも頭のいい女の子に育って欲しいです!
勉強が出来るに越したことはありませんが、それよりも回転が早いとか言葉のセンスとかいいとか、面白いことを考えられる子になって欲しいです。
どんな髪型にしたいとかどんな服を着せたいとかは全くありませんが、本をとにかくたくさん読み聞かせようと今から決めています。

naomama
我が家は男の子で確定ですが、
さてどうしよう…って感じです(^_^;
私の家系が女家計で、
男の子は姉の子供くらいなので、
子育てが想像つかない(~Q~;)
私自身が可愛いのが好きだし、
恋バナとか、
髪型も可愛い結び方とか、
そういうのしたいって思ってたんですけどね…
男の子だって分かった時は、
ショックでしたよ〜(^_^;
でも、元気に走り回ったり、
ヤンチャで好奇心旺盛で、
強くて優しい子になればいいなぁと思ってます。
ゲームばっかで家にとじこもるような子はチョット…
我が家は旦那がアクティブだから、
子供もアクティブになるでしょうが…
あとは私好みの男の子にします!
(笑)
小さな彼氏ですからね(。•ㅅ•。)♡
友達いわく、男の子は頼りになるよって言ってました。
この前旦那と、
チョーーーーキレイな子だったり、
チョーーーー可愛い子を彼女だって連れてきたら、ビビるよねって話してました(笑)
-
奏
男の子羨ましいです!
性別わかる前から男の子希望なので、いいなぁー!とおまいます!
女の子希望多いですよね(^ー^)
確かに女の子は育てやすそうだし、できることも多いですよね(*´∀`)
そうですよね、確かにゲームは家に籠るイメージがあると思います!
意外と体を使った鬼ごっこから頭を使う脳トレまで幅広いです。子どもは真面目に何かをするより、楽しく覚える方が体と心で覚えますからね(*^^*)
男の子は頼りになるし、可愛い女の子が嫁に来てくれたらとても嬉しいですね。- 6月24日
奏
わかります!
かっこいい方が得ですものね!