
妊娠30週の女性です。お腹が張ると腰が痛くなる方はいらっしゃいますか。立ち仕事や重い物を持つ影響で、腰痛が辛いです。検診で相談予定ですが、不安です。
現在30wです。
妊娠後期に入ってからお腹が張ってくると腰が痛くなるようになったのですが同じ症状のある方いらっしゃいますか??
立ち仕事かつ重い物を持ったりしゃがんで立ってを繰り返すのでお腹が張りやすく張り止めをもらって飲んでいるのですが腰痛はなかなかおさまらず…酷い時は立っているのも辛いほどです😭
しばらく横になって休むと治るので普通の腰痛とは違うと思います。
1人目の時もよくお腹が張っていて張り止めを飲んでいたのですが張りと同時の腰痛はなかったし調べても出てこず…💦
今週末に検診があるのでその時に相談しようと思っているのですが、それまでの間不安なので同じ症状の方がいるか知りたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰 (妊娠38週目, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ 🔰
子宮頸管長が短くなってたり切迫早産になってたりする可能性ありそうです🥹💧
私もお腹張る時に腰痛があって検診の時に相談したら頚管長が短くなってて自宅安静でこのまま産休まで仕事休むように言われました💦
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
同じ方がいる事に安心すると同時に子宮頸管が短くなっていて自宅安静指示が出たとの事で不安も出てきました😭
元々子宮頸管が平均より長いのであまり切迫の心配はしていなかったのですが、念の為検診までできるだけ安静にしようと思います💦
はじめてのママリ 🔰
私も仕事柄重いものを持ったりすること多いし、なんせ2歳児育てながらの妊娠めちゃくちゃきついですよね😭
不安にさせてしまってすみません😥
本当、無理しないでくださいねー!💦