※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm▽
産婦人科・小児科

ミコゾナールの塗り薬を塗って様子を見ても問題ないでしょうか?来週の検診まで預け先がないため、対応に困っています。

度々すみません。多分カンジダになりましたが、今産院が子供連れ禁止なのですが預けられる場所がありません…
家に前回なったときに塗っていたミコゾナールの塗り薬がありますが、それを塗って来週の月曜日が検診予定で預け先があるのでそれまで様子見ていいと思いますか?…

コメント

みょうが

それでいいと思います!
前回処方してもらった薬を痒くなったら塗るようにしてます😅
中々減りませんし…
先生にも聞きましたが、まだあるならそれでいいよーとのことだったので、ガンジダだったらその対応で大丈夫だと思います!

  • mm▽

    mm▽

    お返事ありがとうございます!洗浄して膣内に薬を入れてもらったほうがいいのかなと思って不安だったのですがよかったです!
    カンジダになったときこれに気をつけてるとかありますか?💦

    • 6月24日
  • みょうが

    みょうが

    お風呂で石鹸で洗いすぎると良くないと言われたので、ささっと洗うよう意識してます💦
    つい痒くてゴシゴシ洗いたくなっちゃうので😅
    でも、お腹が大きくなって毛の処理もできず不衛生なので、もうなるようになれと思ってます😭😭

    • 6月24日
  • mm▽

    mm▽

    まさにそれやっちゃってました( ; _ ; )今日の夜から気を付けてみます…!
    お互いもうすぐで出産ですし、出産のときにカンジダとかぶらないように願うしかないですね…

    • 6月24日
べる

私は病院行くのか面倒くさいので
ちょっと高いですが第1類医薬品が買える薬局で膣内に入れるカンジタ用の座薬買って自分で入れて治してますよ〜(´ω`)

  • mm▽

    mm▽

    お返事ありがとうございます!妊娠中もでしたか?💦

    • 6月24日
  • べる

    べる

    ごめんなさい妊娠中だったんですね
    たしか妊婦さんは使用しないでくださいと注意書きあった記憶があるので
    月曜日までは塗り薬で様子見で良いと思います(´Д` )

    • 6月24日
べる

産院のHPのQ&Aに下のような記載がありました

抗真菌剤膣坐薬は大丈夫?

妊娠されますと、よくカンジダというカビ(真菌)による膣炎がおこりやすくなります。多くの妊婦さんに抗真菌剤膣座薬を挿入した経験がありますが、まず膣座薬は問題ないと思います。

痒みがひどいのであれば産院に問い合わせて市販薬を使用しても良いか尋ねてもいいと思います(*´ω`*)
痒いのつらいですよね泣

  • べる

    べる

    わたしも妊娠初期のころにカンジタになったのですが
    かかりつけの産院が引っ越し先でかなり遠方で健診日まで痒みに耐えられず
    産院に電話で事情を話して近場の別の産院で座薬入れてもらったことがあります〜(´;Д;`)

    • 6月24日