
コメント

うみうみ*4kidsmämä
うちは娘が38w4dで3206g、上の息子が40w1dで3400gちょっと、下の息子が38w3dで3300gちょっとでした☺
大きめベビー達でしたが陣痛時間はそんなに長くなかったですよ☺💡

じゃむ
うちは、両親が生まれた時の体重がだいたいの赤ちゃんの大きさに遺伝すると言われました!
わたし自身が4,000gほどでうまれたので、息子も常に大きめでした🤣
予定日ジャストに3400gでしたので、そこまでビッグベビーというわけでは結局ありませんでしたが、、、
お股はとても裂けました。笑
-
じゃむ
でも、お産の時間は5時間ちょっとととても安産でしたよ😆
わたしは157cmです!- 6月24日
-
R
お股が裂けることが1番の恐怖です🤣🤣頑張ります💪🏼
- 6月24日

退会ユーザー
35週で2800gでした!
不安な気持ちや、怖いって思うのよく分かります💧もう出てこないかなと思ってます。
このスピードで大きくなったら促進剤か帝王切開かなと覚悟もきめています。
赤ちゃんのタイミングなので大きいからはやく生まれるとか関係ないと言われました。
私は先日子宮口も内診しましたが開かず出る気配ないとのこと。
私自身が予定日に3560gで生まれてるので覚悟してます笑
お腹張ったりしてないので、このお腹ならまだいけるなーと先生も言ってました😂
-
R
私も促進剤が帝王切開だねーと先生から言われてます😂2週間おきの検診も私は1週間おき😅元気に生まれてきてくれたらもう何も入りません😂💓
- 6月24日

ままり🍀
両親に似ると言いますよね‼️
でも、我が家は2人とも3000gくらいで生まれましたが、娘は3300g。
赤ちゃんの100gの違いは割とあるようで💦
我が家は、頭がなんせ大きくて😅
頭が標準なら大丈夫かと思います‼️
頭が大きい上に私の骨盤が小さくて💦
難産で、結局は鉗子分娩になりました😭
最終的にお腹切って欲しかったですが、下に降りてきてしまったので下から産むしかなく‼️
わたしの後処置も大変でドラマで見るような産んだ後の感動は泣く後処置で悶絶してました💦💦
ちなみに、早く産まれませんでした!
大きさは十分だったのですが、お印もあったのに、なかなか陣痛こず結局39週で促進剤で出産でした👍
あまりに大きかったら促進剤で出産かもですよ‼️
でも、大きく産まれた方が首の座りも早いし、体がしっかりしているので扱いやすいし育てやすいです😊👍
産むまでは大変でしたが、産んでからが楽ですよー❤️❤️
-
R
そうなんですね😢
私も帝王切開でいい!と家で呟いたら促進剤にしてもらおうよーと家族総出で言われました🤣
産んでからの楽しみは今からでもワクワクします💓頑張ります💪🏼- 6月24日

はじめてのママリ🔰
うちは、私168、夫181で
上の子3700で40週4日でした🙂
夫と息子の出生体重は数グラムしか違いません🤣
最後の健診では3000あるかないかかなーと言われて
2割増しだったので主治医と爆笑しました。
ちなみに私は2800で生まれて、下の子も2800、38週でした☘
体型がどちらに似るかで大きさ違うのかなあと思います…
3700でも陣痛から赤ちゃん出るまで1時間半のスピード安産で楽でした🏃♀️
旦那さんの4200ってかなり大きいので不安めちゃくちゃわかりますが
身長高い方がお産は有利と言われましたよ✨
応援してます🚩
-
R
身長が高いと子どもが大きいと先生にも周りの人にも言われて覚悟はしていたものの…
やっぱり怖いです😂😂
頑張ります💪🏼ありがとうございます💓- 6月24日

☆まめお☆
親が大きいから大きいとは言いきれないと思います😊
大きいとと出産日が早まることもないですね💦
私は、160cm出生3400g(予定日丁度)
主人、183cm出生3300g(38w)
それでも私の出産した長男は、予定日前日で2900g次男は、5日超過で2800gでした😅
主人が大きく、私も別に小さい方ではないのに生まれる子どもは小ぶりちゃんです🙌
今、妊娠している赤ちゃんも小ぶりちゃんです😆
-
R
そうなんですね!
やっぱり人それぞれなんでしょうか🤔
頑張ります💪🏼ありがとうございます💓- 6月24日

はじめてのママリ🔰
私が現在157センチで小さめですが生まれたときは3200
子供は1人目が予定通りで3245、2人目が39wで3985でうまれましたよ‼️
旦那さんは174センチで3300でうまれてます😌
-
R
大きかったんですね!
本当に世の中のお母さんには頭が上がりません😂頑張ります💪🏼- 6月24日

退会ユーザー
私たち夫婦と似ていてビックリしました😳✨
私も173cmで2700gで産まれて主人も178cmで4200gで産まれました😱✨
私はまだ15週なので赤ちゃんの大きさがこれからどうなるか分からないのですが…きっと似るんだろうなぁって思います😂✨
前回の検診で15週でも普通に比べて少し大きいと言われました🤔💭
-
R
うわ!似てますね!
15週くらいから大きめとは言われてました😅
まさかここまで大きいとは…て感じです🤣頑張りましょう💪🏼- 6月24日

💋
1人目が40wで3200g、
2人目も40wで3800gでした!
1人目より2人目、女の子より男の子の方が大きくなりやすいっていうのは聞いたことありますが、大きいから早く産まれるっていうのは無いかなと思います😣💦
1人目が予定日超過で促進剤使用で5時間で産まれ、2人目は予定日過ぎましたが普通分娩で陣痛から3時間で産まれました!
産む時が怖いの凄く分かりますw
私も早く出して欲しくて促進剤使って欲しかったですが、促進剤使うと陣痛の痛みが全然違ってました!
大きさの違いでの陣痛の痛みも出産の痛みも特に違いはありません!w
痛いのは痛いですw
-
R
痛いものは痛いですよね🤣
私自身痛みに強くないので恐怖です😂頑張ります💪🏼- 6月24日

Naaa
私も大きめだね〜って言われて
旦那さんが大きいか聞かれました😂
でも36週から👶🏻の急成長も
緩やかになって結局生まれる
前には標準サイズでした💗
予定日の2日後に3108gで
生まれてきましたよ👶🏻
-
R
そんなこともあるんですね!
まだまだ何があるかわからないですね😂頑張ります💪🏼- 6月24日

はじめてのママリ🔰
うちは、1人目3246g 予定日前日 陣痛12時間。2人目3502g 予定日4日超過 陣痛1時間で産まれました👌
2人とも大きいですが、早くは産まれなかったのでドキドキしました😂💦
-
R
そうなんですね!
促進剤使うか帝王切開も頭に入れて…と言われているのでビビってます😂頑張ります💪🏼- 6月24日
R
そうなんですね!
15週くらいから大きめだから覚悟してねーとは言われてたんですけど友達が2800gで産まれたよーと聞くと心配になって😂頑張ります💪🏼