
コメント

はじめてのママリ
うちも息子がまだ固形あまり上手に食べれないです!
歯ははえていますか?
うちはまだ上下2本ずつなのでそれもあるのかなーと思ってます!
はじめてのママリ
うちも息子がまだ固形あまり上手に食べれないです!
歯ははえていますか?
うちはまだ上下2本ずつなのでそれもあるのかなーと思ってます!
「アンパンマン」に関する質問
1歳半の発達について質問です。 最近応答の指差しが出来るようになったのですが お鼻どこ?と言うと私のお鼻を指差すのですが 自分のお鼻は差しません。 また電話でもしもしして!と言っても自分ではせずに ケータイを…
2歳1ヶ月の息子についてです🙂 現在発達障害疑いで通院や療育、保育園に通っています。 息子は元々低緊張があり運動も精神発達もゆっくりです。 また、0歳代の頃から泣き方が酷く、癇癪も物凄いです💦 ゆっくりながらも発…
一年生の友達関係 クラスにやんちゃな男の子がいて 入学後からアンパンマン呼ばわり されてるみたいで🙄 自分の名前を教えても辞めないそうです。 そして学校に付き添いしてしばらく みているとその男の子が うちの子の帽…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すいすい
噛まずに飲み込むんですよね🥺
歯は2人とも上4下3生えてるんですけど…🥺
はじめてのママリ
まだ食べるのが下手なだけですよ!
スティック状の物(野菜スティックでもお菓子でもパンでも)あげても口の中に押し込みますか?
うちは野菜スティックあげて噛み切るの練習させてるところです!
すいすい
ステックのパンとかお菓子あげてるんですけどちゃんと噛み切れるんですがそこからモグモぐしないで飲み込むこと多いからオエってなってます💦
はじめてのママリ
カミカミしてねー、と言い続けていけばきっと大丈夫ですよ😊
と信じてます😁
味の濃いこと気にされてましたけど、これは親の考えで違うからなんともですけど…
うちはご飯取り分けする時は本当に少量の味付けもしくは味なししかあげてないです‼️娘もまだそんな感じです。もし気にされるようだったら少し味付け薄めにしてみたらどうですか?味濃いのが並べばそちらの方を食べたがるだろうから、薄味ご飯の時も作ってみたり。お腹がすいていれば何か食べるだろうし!
でも、1歳過ぎてマック食べたりする子もいるから、味付けは親の考えで違うからどうされたいかによって変わりますかね🤔
うちはもともと私が薄味の家庭で育ったのと、濃い味しか食べられない子になってほしくなかったから食べられるまでは薄味でいこうと思ってます!!夫が味濃くで外食してても薄くて美味しくないと言ったりしてて…そうなってほしくないかなーと思って我が家はそうしてます!