
母が自己破産後、私に影響はあるか心配です。母だけで解決し、私には関わらないでほしいです。
恥ずかしながら実親が離婚後、家のローンが払えずに父が自己破産をして、母が回ってきた分を払ってます。
まだまだ、残っているようですが、この度同居することになり、それをずっと払っていくのが無理なのではないかと私は考えています。
理由は、心臓と足を悪くしてしまい、手術後にこちらに来ます。
働けますが今までのようにとはならないと思っています。
しかし、旦那家族には私の母と暮らすことをお許し頂いているので、特にお金の問題を持ち込みたくありません。
もし母が自己破産して、こちらに来たら、私の方とかに何かあったりしますか?
お母さんだけで完結して、何もなければ自己破産をしてもらえたらと思ってます。
- マーちゃん
コメント

退会ユーザー
確か家族が公務員じゃなければ、親が自己破産しても問題なかったと思いますよ💦
マーちゃん
ありがとうございます!
そうなんですね!
公務員ではないので大丈夫かとおもいます。
親戚にバレるのとかは全く気にしていませんが、旦那が購入した家で同居で、なんらかの影響がでそうであれば辞めておこうかなと考えているところです。