
コメント

NK
うちの子はほぼトイトレ終わってますが
寝起き、朝食後、お出かけ前(9時~10時)、昼食前(後)、おやつ前(後)、お風呂前、夕食後、寝る前
でだいたい固定してます👌
NK
うちの子はほぼトイトレ終わってますが
寝起き、朝食後、お出かけ前(9時~10時)、昼食前(後)、おやつ前(後)、お風呂前、夕食後、寝る前
でだいたい固定してます👌
「昼寝」に関する質問
生後2ヶ月になる息子がいます。 夜寝る時間が2週間程前までは22時過ぎに寝ていたのですが、 ここ4.5日0時頃にしか寝ません。 18時半頃お風呂入ってミルク飲んで部屋に行くのですが、 目がぱっちりしていて寝る気配なし。…
もうツラいので吐かせてください… 頭痛いと言われ、私も痛いと言ったらゆっくりして!って言うのいいけどさ…誰が離乳食の食材買って作るの?誰が息子の離乳食準備しないとあかんの? その結果、息子と1時間昼寝の私と、…
6歳の息子、ほんまに何年も昼寝をしてません。 そして夜も寝ません。 体力ありすぎて毎回寝る時イライラします。 なんでこんなに寝ないんだよ? 無限体力のお子様、どうされてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
NK
あとトイトレするって決めてからは
お出かけと夜以外はオムツ履かせてないです!
てんてこまい
コメントありがとうございます!
1日10回もオムツ替えてるんですね!!😮トイトレ完了してて羨ましいです。
うちの子は少し言葉の発達が遅れててトイレを教えてくれるのもまだまだなので、とりあえず緩くトイレに慣れるところから始めてみようと思ってます。。
NK
オムツの時はもうちょっと少なかったです🙄漏れませんから…
5~6回ですかね🙄
うちも言葉が遅めです😞
トイトレ始めて3日くらいで連れていけば出る
くらいになり
2ヶ月程してパンツにちょびっと漏らして教えてくれるようになり(床には漏れない)
最近やっとちょび漏らしもなくなってきたところです😅
けっこう長くかかりました😅
てんてこまい
トイトレの時はオムツじゃないんでしたね💦失礼しました💦
十分順調な気がします!
うちはトイレにちゃんと座るのも嫌がるので。。
道のりは長いです😓
でも試しにパンツ買って休日とかに履かせてみます!ありがとうございます✨