コメント
ムーミン
最初の方は貰ってましたが離婚するのに生活費渡す必要ない!!と言われてからは貰ってなかったです( ̄▽ ̄;)
どらやき
まだ若い時で、そういうのを全く知らなかったのでもらっていませんでした。
私は弁護士とかは雇わなかったので、私や親に連絡がくるのが本当に気持ち悪かったです。お金の問題も含めて、もらえるものは貰えるように、ちゃんと弁護士さん通してやり取りすればよかったなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
別居だけでも弁護士さんを雇えるのですね。
それは知りませんでした!- 6月23日
:-)
まだ貰ってませんが
一昨日に婚姻費用調停の申し出を提出してきました。
私は無職で相手は会社員でそこそこ給料もいいので調停かければ貰えるのかなという認識でいます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
調停は弁護士をつけましたか?- 6月23日
あーこ
只今別居中です。
別居から2ヶ月で貰えなくなったので、
養育費含む婚姻費用を請求するために、婚姻費用分担請求調停を申し立てました。
コロナで延期になっており、
まだ一度しかできていませんが…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
貰えなくなるとまた調停ということになるのですね。
私の実家が関西で、今の自宅が関東なのですが、離れていると調停をするのは大変でしょうか。- 6月24日
-
あーこ
双方の収入を踏まえた上で
金額が決まると思うんですが、協議でお互い納得できる数字が出せるならば婚姻費用分担請求をしなくていいと思います。
別居の理由(どちらかに一方的に非があるなど)にもよりますが、
基本的には籍が入っている以上婚姻費用を負担するのは夫婦の義務ですからね!
私は協議で決めていましたが、相手が従わなくなったので婚姻費用分担請求を申し立てたという次第です🙌
調停がですね、
申し立てを起こされた方の最寄りの裁判所で行われるので、
あなたが申し立てたとしたら、相手の最寄りの裁判所で行われることになります。
相手方の住所がわかっていないと申し立てが起こせないようで。
『住民票がある所』じゃなく、
『今現在住んでいる所』がわかっていないとダメなようです。
相手方が裁判所からの知らせを受取り、返送するというプロセスを踏むので、
それができないといけないということで。
生後11ヶ月のお子様がいらっしゃるのなら、
長距離移動が難しいということで
電話会議が認められると思いますが、確実ではないです。
裁判所の裁量によるらしいので😱
長くなりましたすみません💦- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しく教えていただきありがとうございます!!
知らないことばかりで勉強になりました。
相手の住んでいる所なのですね、また電話会議があるとは驚きです。
ありがとうございました😊- 6月26日
ムーミン
こうした方がいいとかはやっぱり少しでもお金を貯めておくことですかね……実家にお世話になってますが自分達の支払いだけでもと思い働いてますが毎月キツキツです(>_<)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ちなみに養育費は頂いてらっしゃしますか?
お金は貯めておくことに越したことは無いですね😓
ムーミン
養育費は子供の為と思ってないみたいでびた一文貰った事ないです( ̄▽ ̄;)
その割には子供に会いたいとか訳分からんこと言ってくるのでスルーしてます!笑
はじめてのママリ🔰
ということは1円も貰えてないのですか?!
養育費の漢字が読めていないのですかね(他人なのにすみません)
ムーミン
1円も貰えてないです( ̄▽ ̄;)笑
義家族皆漢字読めないみたいですね╮( •́ω•̀ )╭笑