※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結絆
お仕事

子供の健康状態によりフルタイムの仕事が難しく、生活保護と時短パートで家計を支えているシングルマザー。公共交通機関の利用が困難で車が必要だが、生保利用中は車の所有が難しい。生保を抜けて車を持つために家でできる仕事を探している。

ボヤキも含めての相談になってしまいます
長くなりますので苦手な方はスルーお願いします

私はシングルで子供は3人
1番上の息子は長期入院中
真ん中の息子は自閉症スペクトラム(アスペルガー)&喘息
1番下の娘は喘息&癲癇&軽度知的&ADHDです。

子供の発達や身体的な問題からフルタイムでの仕事は難しく
定型の子なら利用できる一時保育やファミサポのようなものは利用できません。
そう言った支援の利用出来ないなら実家に帰ったほうがいぃのかもしれないけど
実家は遠方で結構な田舎のため、必要な医療受けるには実家から遠くもなるし、発達支援不十分で、そういったのに理解のない親なのもあって今のところにいます

なので週5、1日4時間時短パートと、恥ずかしながら足りない分は生活保護で補わさせてもらい、どうにか家計はなりたってます。

生活保護利用してると、車の所有は難しく、それは仕方ないと思ってはいるのですが
私独り身だったらまだいぃんです
が長期入院中の子や、発達&身体に問題のある子を抱えての公共の乗り物利用しての移動は正直しんどいと言うか限界があり、定期病院受診でも子供2人月3カ所はあり、タクシー利用も少なくありません。
(バスやモノレールや電車などの利用明細提出すれば保証してくれるのですが、タクシーはしてもらえないので、乗れば乗るほど家計は圧迫します)

担当の方には不要普及の使用はしないのを条件に持たせてもらえないか、それが難しいならせめてタクシー利用保証をと
相談はしてるのですが、担当の方が新人なのもあって、まだ上司に相談してないとか、難しいんですよね・・・と言った回答しか得られません。

その方が担当する方に、就活に意欲的ではない、定型の子供1人、定期受診などもなく、車所有してる事をいいことに、子供はいつも学校まで送迎、一日中フラフラドライブしてる方がいて、料理も基本しないので弁当だったり
値が張るスーパーでもいろいろ買い物
節約とは程遠い生活をしており
車とりあげの催促があったと言ってはいたが、それから数ヶ月まだ相変わらずの生活をしてる方がいて
もしかしたら黙って乗り回してるのかなんなのかわからないけど

なんだかこっちは限られた短い時間だけど仕事をし
子供に振り回されながら、なるべく公共の乗り物のを利用し
節約生活をしてるのがアホらしいと言うか、我慢出来ずに月曜日に役場に密告の電話を入れました。
どう対応してくれるかわかりませんが

生保利用しときながら、今の私が車持てる日がくるのか・・・
それが絶対無理なら、早く生保を抜けて車が持てる状況になりたいのですが
現実問題、外に仕事しに行ける時間にも限界があるので、家にいながらできる仕事探してます。

なんだ生保抜けれるくらいの収入があるものは、怪しいものばかりだし
安全そうなものは、地道コツコツ、生保抜けて車所有できるだけの報酬にはならなさそう

コメント

ままり

なかなか大変な状況ですね…😣💦

確かに特例で車の所有認められるケースありますので、結絆さんの場合は認められても良いと個人的には思いますが、判断は自治体、ってか担当ワーカーによりますよね…😓
その担当も新人だからって怠慢ですね!
結絆さん個人で言っても相手にしてもらえないかもなので、どなたか親身に相談に乗ってもらえそうな公的な方はいませんかね?
お子さんの障害の相談員とか、病院の相談員など。そういう人に間に入って貰うと動くかもしれません🤔

密告は全然アリだと思います🙄💡

  • 結絆

    結絆

    コメントありがとうございます。
    遅くなってしまって、申し訳ございません。
    確かに発達支援員の方や他の相談員、第三者も含めてでないと、私1人での訴えは無理な気がします😰

    特に下の子の特性に振り回されてばかりで、なるべく時短移動でないと、余裕なさすぎて子供の身の安全もネグレクトって思われても仕方ない事してしまいそうなので

    そう言った方にも協力しともらおうと思います。

    ありがとうございます😊

    • 6月25日
のんたん2号

福祉課に相談してもダメでしょうか?移動支援やタクシーチケットや車所持について、いろんな方面からアタックしてみるといいと思います。