
実母が大好きなのに冷たい態度を取ってしまった自分が嫌です((T_T))私が…
実母が大好きなのに冷たい態度を取ってしまった自分が嫌です((T_T))
私が妊娠中で毎日しんどいので、週1ぐらいのペースで実母が来てくれます。娘のこともとても可愛がってくれるので助かってます。
が!!!!よく喋るんです、本当に😭(笑)
しかも同じことを何回も!それ4回目やん!!!ということも。
今日は特に体がしんどくて「ふーん」「うん」「へえ」など適当な相槌ばかりしてしまいました。
せっかく来てくれたのにそんな冷たい態度を取ってしまい、母が帰ったあとに申し訳なさが一気に込み上げてきました😔
皆さんもこんな経験ありますか?(実母限定で)
私が考えすぎですかね😱
- ママリ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

iso
そう思うなら、ここに書いた通りお母さんにLINEしたらどうですか☺️
親子だと理解も早いと思います。

♡
私の実母もおんなじ事なんっかいも言います😂!!!
あ〜またか〜て思いながら聞いたり、同じこと話しだした瞬間、あ、この前言うてたなぁって遮りますwwww
-
ママリ
それ前も聞いたわってなりますよね🤣!!
しんどいときはどうしても返事が適当になります😭💦- 6月23日

はじめてのママリ🔰
すごく分かります😭😭
私も母が大好きなのに、ちょっとした事にイライラしてキツく言ってしまったり適当にあしらってしまいます💦
それでも母はずっと私の味方でいてくれるので、余計に申し訳なくなります😭😭
子供は母親に対して
お母さんだけは絶対に自分を嫌いにならないって思っているらしく、ワガママを言ったり、素をさらけ出せる唯一の存在なので、その名残がずっとあるのかな?って思っています😅
-
ママリ
共感ありがとうございます😭💗
もうめちゃくちゃわかりますー🥺!!!
どんなに冷たくしても母って全然気にしてないですよね🤣
確かにそうですよね😭
嫌われないとわかってるから冷たくしてしまいます😔💦
次あったときは物凄く話をきちんと聞こうと思います!たぶん、、、(笑)- 6月23日
ママリ
ありがとうございます🥺💗
それは照れ臭いですね(笑)
次会ったときに感謝を伝えます☺️💓