※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nicomama.
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が9㌔で友達に体重をからかわれ、距離を置くようになりました。悪気はないかもしれませんが、言われすぎて嫌になりました。

7ヶ月の娘がいます。
ずっと体重を気にしていて4ヶ月頃から体重をキープして頑張っています。
友達に産後初めてあった際に娘をボロクソ言われました。
娘は7ヶ月で9㌔あるのですが、可愛い〜!と言いつつも
「何でこんな太っちゃったの?!?!」
「お相撲さんみたいー!!!」
「ほんっとプニプニ!!!」
散々プニプニむちむち言われてきているので耳にタコが出来そうなくらい( ・ᴗ・̥̥̥ )ノイローゼ気味です( ・ᴗ・̥̥̥ )
なのに何度も何度も連呼されて笑われて腕の写真撮られて...
それ以外何もありませんが、こちらが勝手に嫌になってしまい距離をおくようになりました。
悪気はないのかもしれませんが知らない人にも言われすぎて嫌になってきました。
そんなにでしょうか(´;ω;`)

コメント

S太ママ♡♡

逆に4ヶ月の子供の体重をどーやってキープしてたんですか😱?

赤ちゃんはプニプニしてるほうが可愛いと思います(´ε` )♥
うちの子は11ヵ月で身長は69cm体重が7.6㌔で周りにちっちゃ!かるっ!何食べせよん!って言われてうんざりです(´^∀^`)

体質なんてその子その子それぞれだし気にする事ないと思います(´._.`)

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    混合だったのを完母にして寝返りなど動くようになって停滞しました。
    プニプニしてる子可愛いと思ってました!でも周りに言われすぎて悩んでる所にまた刺さりました( ・ᴗ・̥̥̥ )
    小さいとかも気にしてる人にしたらうんざりですよね。
    子供育てたことない子にボロクソ言われたから余計にくそー!ってなっちゃいました。
    気にしないようにします!

    • 6月22日
  • S太ママ♡♡

    S太ママ♡♡

    ハイハイ、つかまり立ちとかし出したら一気にスリムになりますよ😱💞
    久々に息子を見た人は
    シュッとしたね〜
    ってよく言われてました(´ε` )♥

    • 6月22日
豆ちゃんまま

ご友人も悪気があったわけではないかもしれないですが、気になりますよね💦💦
うちも2ヶ月なったばかりですでに六キロもあり、ぷにっぷにですが、ママのおっぱいがおいしいからだ!♥と得意気です、私。←(笑)
気にせず我が子を溺愛しましょ♥♥

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    プニプニとかは言われすぎてて慣れて来てるんですが...会ってから帰るまで言われすぎて^^;そこまで言うか?って感じでした。
    うちの娘も2ヶ月で6㌔こえてました!
    確かにおっぱい美味しいからですよね〜!

    • 6月22日
ShSn

私はですが
むちむち、ぷにぷに=
赤ちゃん特有で可愛いって
受け取ってしまいます😅
今は離乳食が始まって
太り気味ですが
離乳食始まる前までは
小さいねーって言われてて
小さいと言われると
母乳が足りてないのかなとか
不愉快でした💧
その子その子で違いますし
気にしないでいいと思います!
大きい子もいれば小柄な子もいますし!

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    むちむち、プニプニは人によって褒め言葉で言うこともあるのは理解しているんですが...太ってる!初めてここまで太ってる子見た!と言われてしょげました。。。
    小さいとか細いも不愉快ですよね。
    気にしないように頑張ります!

    • 6月22日
mr1988

お子さん可愛いですね♡出産するのが更に楽しみになりました♡♡
プニプニムチムチの方が可愛いと思います😊♡友人の子どもが一時期体重が増えなくて見た目にもホッソリしてたので、、すごく可愛いけど心配でした😢もちろん細いねとも言えず、、
プニプニムチムチは褒め言葉な気がします♡

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    これから出産なのですね♡
    むちむちプニプニを褒め言葉で使う方もいるのは理解しているのですが...
    会ってる最中ほぼずーっと言われ続け、太ってる!初めてこんなに太ってる子みた!った言われまくってしょげました( ・ᴗ・̥̥̥ )
    出産頑張ってくださいね!
    元気な赤ちゃんが産まれますように♡

    • 6月22日
まるこめ

かわいすぎですね♡

歩き始めたら自然とスマートになりますよ(^O^)

こんなに可愛いむちむちちゃんは今だけだから、むしろ今をたくさん愛でてあげて欲しいです!今にあのむちむちだった頃が懐かしい〜ってなりますよ;_;

体重をキープのやり方が欲しがるおっぱい、ミルクを我慢させてるとかだったらかわいそうだなぁと思ってしまいました;_;

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    歩き始めたらプニプニじゃなくなるから今だけだよ!!!とよく言われます( ・ᴗ・̥̥̥ )
    書き忘れてましたが、もちろん制限はしていません!母乳が足りてるのにミルクもあげていたので完母に替えて母乳は飲みたいだけあげてます!動くので停滞してくれたかんじです*

    • 6月22日
  • まるこめ

    まるこめ

    そうでしたか♡
    余計な心配してすみませんでした;_;
    安心しました♡

    完母でここまで大きくなれるのはママのおっぱいが栄養たっぷりなんでしょうね☆
    娘ちゃん幸せ者ですね〜(*^^*)

    • 6月22日
  • nicomama.

    nicomama.

    いえいえ、ありがとうございました!
    娘に栄養たくさん送れるように頑張りますっ!!!

    • 6月24日
ぴっぴ

もっとムチムチな子はたくさんいますよー!
赤ちゃんらしくてかわいいです♡♡
カウプ指数が問題なければ大丈夫だと思います(*'-'*)
うちの子は逆に細い細い言われてうんざりです...。人一倍食べるのに色細いんじゃないの?とか心配され...。
でも健診でも大丈夫と言われますし気にしてないです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊

全然関係ないんですが、サニーマット手作りですか?!私もこれから材料集めるところなのですが、大変でした?⑅◡̈*

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    現在67cm、9400gあります( ・ᴗ・̥̥̥ )
    ずーっと曲線はみ出してきたので多分問題あったんだと思います。。。
    細いや小さいと言われるのもうんざりしてしまいますよね。
    サマーニット作られるんですか?♡
    これはメルカリでオーダーで作ってもらいました!作れるなんて...♡♡是非私にも!!!笑

    • 6月22日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    女の子ですし、気にされるお気持ちとってもわかります( ʚ̶̆ωʚ̶̥̆ )
    でも今が1番むっちりしてる時期ですし、これから寂しくなるくらいどんどんシュッとしますよ〜♡
    むちむち堪能しましょ♥︎︎∗︎*゚

    そうなんですねー!
    私もオーダーしたいのですがなかなかいいお値段で...(´;ω;`)
    メルカリで型紙とレシピ買いました♡
    頑張ります!୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛

    • 6月22日
  • nicomama.

    nicomama.

    そうですね。堪能して可愛がります!

    確かに高かったです( ・ᴗ・̥̥̥ )売上金あって7千円くらいで買えましたが...それでもいい買い物でした。笑
    ただ、本当に可愛いので買って正解です♡
    自分で作れるなんて尊敬します!♡

    • 6月22日
まさガチャ

うちの娘も、その頃よく言われてましたよ!「足がボンレスハムみたい!」「こんなムチムチの子見たことないよ〜」とか。その時はショックだし、ムカッてしましたけど、今だけ!
1歳過ぎたら勝手にシュッてしますよ(*^^*) 気にしない、気にしない!

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    そうなんですね。うちの子も言われます。
    でも今だけなんでしょうね...
    肥満には気をつけつつ、今を堪能します♡

    • 6月22日
towa

めちゃめちゃ可愛いー☆

赤ちゃんのぷにぷにってとっても可愛いじゃないですか!
お友達もそういう意味で言っていると思いますよ。

うちも比較的肉付きがよくて周りと比べると大きいです。
義母には会う度に「ぶっとい足!」って言われて毎回傷付きます…(>_<)
けど、私の主観としては赤ちゃんはぷにぷにふわふわのが可愛いです!!
抱っこしたときの柔らかさは、赤ちゃんはこうでなくっちゃ!と思います。
姉の子は同じ月齢ですが筋肉質なので全然抱き心地違います。。

どうか周りの人の言葉は気にしないでください!
娘ちゃんとても可愛いですよー!
体重制限なんてもったいないです!動くようになったらどんどんしゅっとしてきてちょっと悲しいですよ(>_<)

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます( ・ᴗ・̥̥̥ )
    以前はプニプニ可愛いと思っていたんですが、自分の子供が言われすぎて嫌になってしまいました。
    太ってる!初めてこんな太ってる子見た!って会ってる間ずーっと連呼されて疲れてしまいました。
    確かに抱き心地は抜群です♡笑
    今を堪能します!!!

    • 6月22日
みーさん33

全然太ってないと思います。
私はぷにぷに、むちむち赤ちゃんの方が赤ちゃんらしくて良いですし、自論ですが体重があった方が病気にも強い気がします。上の子は同じようにパツパツな顔で腕はちぎりパンみたいでしたよー。でも、ハイハイや歩き出したらすっかりスレンダーになりました(笑)
今の時期は大丈夫ですよ!むしろ授乳がなくなってからの食生活の方が重要かと。お菓子やジュースとあげすぎで肥満な幼児になる方が怖いです。

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます。
    そう言っていただけて、嬉しいです。
    確かに7ヶ月の今日まで風邪一つひいてません。寝返りしたり動くようになってどんどん締まってきました!
    まだ母乳が主なので離乳食が主になってから気をつけようと思います!

    • 6月22日
悠ママ♬*゜

むちむちプニプニは赤ちゃんらしくて可愛い♡という表現に思えますけど、“太っちゃった”とか“お相撲さん”はちょっと引っかかりますよね(´・ω・`)

うちは9ヶ月で73cm8.2kgなので太めではないと思うのですが、それでも昨日見知らぬ通りすがりのおばさんに「あら~おデブね~」と言われてカチンときました(>_<)

デリカシーのない人はどこにでも居ますから、無視して可愛がりましょ♡
お写真見ただけでもむにっ♡と触りたくなっちゃう可愛さなので自信もって子育てしてください♬*゜

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます。
    そうなんです...。プニプニだね!でも今だけだよ!って言ってくれるお友達が主なのに、その子だけ太ってる!初めてこんなに太ってる子みた!お相撲さんみたい!って会ってる最中ほぼずーっと言われ続けてしょげました。
    デブとか太ってるとかは赤ちゃんに使わなくていいのになーって思いますよね。
    ありがとうございます!
    自信もって頑張ります!!!

    • 6月22日
rB

可愛いですね♡(°´ ˘ `°)/
思わずコメントしてしまいました!
腕も、モチモチで可愛いです♡
赤ちゃんの今の時期だけしか、その腕も見れないので、周りになんて言われようと気にしなくていいと思います。
今より動けるようになると、身体もいちだんとシュッとしてきますよ(*ˊᗜˋ*) ノ

私の娘は小さく生まれて、10ヵ月の今も小柄なので参考にはならないかもしれませんが、細いなりに、ちぎりパンのように腕がモチモチしてます*Ü*

全然話は変わりますが、
下のラグもめちゃくちゃ可愛いですね\( ¨̮ )/
うちも欲しい(♥ω♥*)

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます( ・ᴗ・̥̥̥ )
    寝返りなどで動くようになってどんどん締まってきました!
    今だけだと分かっていても言われすぎるとダメなのかと思ってしまい。。。

    サニーマット可愛いですよね〜♡♡
    是非是非!
    これで写真撮ると可愛く見えます。笑

    • 6月22日
deleted user

もう少しで5ヶ月になる甥っ子いますけど
もうすぐ8キロらしいですよ( ^ω^ )

めちゃめちゃ可愛いので健康なら
全く問題ありませんけどね、!

主さん気にしなくて大丈夫です!( ^ω^ )

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます。
    うちの子より痩せてます( ・ᴗ・̥̥̥ )
    健康状態は問題ないです!
    気にせず頑張ります!

    • 6月22日
☆ねこ☆

むっちむちで可愛いですね(^ω^)

むしろ小柄な我が娘は自分の責任かと落ち込んでいました(・・;)皆様のお子様はむちむちなので( ; ; )

全く関係ありませんが、お花のラグ可愛いですね(^ω^)
失礼ですが手作りですか?それかどちらかでお買い求めになられたのでしょうか?

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます。
    確かに大きくても小さくても悩みはありますもんね。
    サニーマット可愛いですよね♡♡
    これはメルカリでオーダーして作って頂いたものです*
    毎月月齢の写真を残しているのですが、ここで撮ると可愛く見えます!笑

    • 6月22日
❀megumi❀

ぷにぷに可愛いじゃないですか💓
赤ちゃんなんだからぷにぷにで当たり前だと私は思ってます😊
うちの息子も1ヶ月ちょっとで5kgオーバーで1ヶ月でかなり体重増えて、増えすぎだねって言われたぐらいです🙄
でも完母だから気にしなくていいって言われましたし、気にしてないです💓
動き出したら痩せるって言いますし、気にせず制限とかしなくていいと思いますよ!

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    完母なら気にしなくてもいいですもんね!
    私は母乳も減らせ!って小児科医に言われて悩みました。減らさなかったですけど(><)
    気にせず頑張ります!!!

    • 6月22日
かな♡

プニプニーとか言われたら
私は嬉しいです💓
順調に大きく育ってるんだなぁーって思います(笑)

今︎2ヶ月になったばかりですがもう6キロもありほんとプニプニのダイナマイトボディーです(笑)
みんなに、すっごいね!
って言われます(笑)

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    そうなんですね。
    うちも2ヶ月で6㌔ありました!

    • 6月22日
  • かな♡

    かな♡


    赤ちゃんはプニプニのほうが可愛いですよ♡
    気にしなくて大丈夫です💓

    腕とかちぎりパンです(笑)

    • 6月22日
  • nicomama.

    nicomama.

    ですよね!気にしないようにします!

    • 6月22日
みとと。

うちも4ヶ月で9キロくらいでレッグウォーマーしてますが、バンボに足が入りませんでした(笑)
ガリガリで大丈夫?って心配されるよりはムチムチでいいと思いますよ♪赤ちゃんのうちは\(^o^)/

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます。
    きゃー!!!かわいい♡♡♡♡
    うちもバンボは広げてあげないと足入りません(ー ー;)
    確かに、可愛い♡♡

    • 6月22日
ひかり.

歩くようになれば落ち着きます^_^

うちの子は、乳児健診9カ月のとき小児科医に…「こんなに太らせて!!」と注意されるぐらいパンパンでしたf^_^;

でも、今ではスリムで身長ものびまくりです!

赤ちゃんのムチムチはかわいらしいですよ♡

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます
    そうなんですね。
    5ヶ月で検診受けて1歳児並だ!って注意されました(´;ω;`)
    そういうの聞くと安心します。

    • 6月22日
さちえ☆

赤ちゃんの体重って、軽くても重くても心配ですよね。


うちの息子も大きいのでよくムチムチと言われます😥

あまり気にしないようにはしてますけど、何回も言われると気になりますよね😅

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます
    そうなんですよね、軽くても心配ですよね。
    8ヶ月で何キロありますか?
    気にしないようにと思っても言われすぎるので気になってしまいます( ・ᴗ・̥̥̥ )

    • 6月22日
  • さちえ☆

    さちえ☆


    8ヶ月で10キロあります!

    離乳食もよくたべてミルクも飲んでよく寝る元気な息子なので気にしてませんよ😁

    • 6月22日
  • nicomama.

    nicomama.

    そうなんですね!
    私も気にしないようにします!
    ありがとうございました♡

    • 6月24日
goma7

うちにも男の子ですが…ビッグベビーがいます☺️
大きいのはいいことだと言われても…太らせたのは私のせいじゃないか…といつも気になって、周りの人にムチムチー!お相撲さんになるの?ほんとに○ヶ月?…等言われるたびに悲しくなってました。


私もお友達にそんなこといわれたら絶対ショックうけます💦😖お友達は軽い気持ちなんでしょうけど…気にしてることを言われたら傷つきますよね💦
でも!お子さん、すっっごくかわいいですよ💕💕☺️抱っこしたいです💕☺️☺️こんなにかわいいんだから自信持ってください👌誰がなんと言おうとかわいいです!☺️💕


これからどんどん運動して…きっと今のムチムチがなくなって…このムチムチが恋しくなるんだろうなぁと思って私も毎日息子の肉を触ったりあむあむしてます😁👍

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    女の子だから余計に目立つんですかね。確かにずっと曲線はみ出してきましたが...太らせたくているわけではないのでむちむちプニプニお相撲さんとか言われると悲しくなりますよね。
    うちはこの前何歳?って言われました^^;

    そうなんです、悪気はなく軽い気持ちで言ったんでしょうけど...数時間いて暇さえあればプニプニ太ってるお相撲さん連呼で( ・ᴗ・̥̥̥ )
    もう何も言い返せませんでした。
    そう言ってくれる方に抱っこしていただけたら娘も幸せだろうなぁ( ・ᴗ・̥̥̥ )♡♡

    きっと今だけですもんね!
    噛み締めます!

    • 6月22日
ししまい0829

プニプニなら可愛いもんですよ😭
うちなんてそれくらいの頃は朝青龍って言われてましたからね😍💔笑
でも安心して下さい!ハイハイ始まれば自然とめちゃくちゃ痩せます😂健康なら全然問題ないですよ(^O^)周りの言うことはあまり気にせず、このプニプニの時期を満喫して下さい☺️❤️一歳過ぎの今では、背中とか骨ばって筋肉ついてきてなんだか寂しくなる時がありますよ😫😫😫

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    お相撲さんって言われたんで多分同じような意味です(ー ー;)どんどん痩せてくんですよね!
    気にせず堪能しようと思います!
    現在のお子さんのお写真ですか?♡可愛いですね♡

    • 6月22日
  • ししまい0829

    ししまい0829

    上のは4ヶ月くらいだったと思います!今はこんな感じです〜😌女の子なのにお相撲さんみたいはその友達酷いですね〜(T_T)ほんと気にしない方がいいです!!nicomamaさんの写真めちゃくちゃ可愛いですもん😍❤️自信持ってください😊💕💕

    • 6月22日
  • nicomama.

    nicomama.

    4ヶ月の頃の写真もそこまでプニプニに見えませんが、確かに現在の写真のがシュッとしてますね!やっぱり動くと痩せてくんですね!!!
    プニプニむちむちは人によっては褒め言葉と捉えるようにしてたんですが...太ってる、お相撲さんはもうプラスには聞こえませんでした😖
    でも気にせず堪能します♡

    • 6月24日
えりんぎ

すごく可愛い赤ちゃんですね◡̈♥︎

気にしないで下さい(๑•̀ㅂ•́)✧

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます(´;ω;`)

    • 6月24日
あやさに

娘も七ヶ月で9㌔です。
何回も言われると私も嫌になると思います。私は赤ちゃんはポッチャリしてるほうが個人てきには好きです❤娘もぷにゅむにゅですが可愛いすぎていつもチューしてます❤
その人な何か嫉妬心みたいなのあるのじゃないですか?
そう思って気にせず!です👍😝

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    同じくらいですね♡
    私もちゅーしまくりです♡♡
    嫉妬なのかなぁ〜?気にせず距離おきます( ・ᴗ・̥̥̥ )

    • 6月24日
Mero

待ってください。この写メ可愛すぎる。お子さんハーフなんですか❤︎?
このマットとか写りとかめちゃかわいいですね!!

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます( ・ᴗ・̥̥̥ )
    娘は一重の純日本人です。笑
    サニーマット可愛いですよね♡

    • 6月24日
mishin♡

うちの子もムッチムチでそれがたまらなく可愛いと思ってます(笑)ムッチムチで可愛い~♡と言われるので、けなされてるとか一切思いませんよ(^o^)
ムチムチは今だけなので、むしろスマートになっていったら寂しくなるかもです…(´・ω・`)
どんな娘も自慢の我が子です♡

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    お子さん可愛い〜♡
    むちむちで可愛いって言われたらプラスに取れるんですけど...初めてこんな太ってる子みた!お相撲さんみたい!ってゲラゲラ笑われて心折れました(´;︵;`)
    確かにほっそりしたら物足りないかも。。。

    • 6月24日
  • mishin♡

    mishin♡

    うーん、確かに言い方にトゲがありますね~( ̄0 ̄;
    何か嫌味言いたかったんですかね(。-∀-)人の幸せを喜べない可哀想な人なのかな(’-’*)
    私は何言われても気にしない自信があります(笑)だって可愛いですもん!もしそんな事、友達に言われたら、たまらんやろ~今だけやと思ったら寂しいわ~触ってみて♡ヤバくない!?♡
    みたいな感じでむしろ触ってアピールするかもです(笑)
    この太ももの触り心地がたまりません♡若干変態ですが(笑)

    • 6月24日
  • nicomama.

    nicomama.

    ですよね( ・ᴗ・̥̥̥ )なら触るな!写真撮るな!と言いたかったです。多分他の子供いる友達に見せて馬鹿にしてるんだろうな〜←
    でも娘さん私からしたらスリムさんなんですけどー( ・ᴗ・̥̥̥ )♡♡♡
    太ももハムハムたまりません。笑

    • 6月24日
  • mishin♡

    mishin♡

    でも確かに大事な娘をけなされたらそりゃ~ムカつきますよね(ー。ー#)可愛いんで嫌味でしかなさそうですけど(。-∀-)
    スリム…♡ほど遠いですけど、言われたら嬉しい言葉ですね(笑)
    今日、女の子らしく横座りしてる姿が可愛くて撮った写メです~♡ムッチリ太もも&腕に母釘付けです(*≧∀≦*)笑

    • 6月24日
  • nicomama.

    nicomama.

    いや〜ん♡♡
    可愛い可愛い可愛い!
    女の子らしい横座り♡
    うちもちょうど今日激写しました!笑
    やっぱりふわふわむちむちぷにぷにがいいですよね。食べごたえあります。←

    • 6月24日
  • mishin♡

    mishin♡

    キャー可愛い♡♡♡これぞ本物のマシュマロボディーですね♡
    あ~ずっとこのままならいいのに~とかって夫婦してフワフワムチムチの娘にゾッコンです(*≧∀≦*)
    柔らかそうな髪の感じも可愛いですよね♡

    • 6月24日
  • nicomama.

    nicomama.

    すべすべの赤ちゃん肌にマシュマロふわふわがプラスされてたまらないです♡
    今が一番可愛いー♡♡
    でもmiyumamaさんの娘ちゃんみたくお顔は可愛くないので( ・ᴗ・̥̥̥ )←

    • 6月24日
  • mishin♡

    mishin♡

    見てないですが、赤ちゃんは基本全員可愛いですよ♡シルエットからして無敵です(*≧∀≦*)
    赤ちゃんをけなす人なんて相手にもしたくないです(-_-)゛

    • 6月24日
育

うちの息子は、もぉすぐ誕生日で一歳になりますが、今11㌔ちょいあります。
7ヶ月の頃10.7㌔ありました😅
腕は、パンのコルネみたいでムチムチ しかもほっぺたは落ちそうでした。ちなみに、今もコルネです(笑) 骨太なのか、ガッチリしています!
痩せてるより、ムチムチしか可愛いですよ😆
写真は、7ヶ月の頃です。

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    お子さん可愛い♡
    男の子だから骨太でしっかりした体つきなんでしょうね!将来有望ですね♡
    むちむち堪能します!!!

    • 6月24日
  • 育

    今は、こんなに大きくなってます(笑)

    • 6月24日
  • nicomama.

    nicomama.

    わぁ!!!スリムになった!!!
    可愛い〜♡♡
    マヨネーズくわえてるところがまた更に可愛いです(´;ω;`)♡

    • 6月24日
  • 育

    少し歩き出したので、スリムになりましたが 腕はコルネがまだありますよ(笑)
    足も立派に、お肉付いてます❗

    • 6月24日
  • nicomama.

    nicomama.

    もう歩いてるんですね〜!
    腕のくびれは赤ちゃんらしくてやっぱり可愛い...♡
    足は娘もそのくらいあります(><)
    体重はほぼ増えてないんですね!

    • 6月24日
  • 育

    まだ、片手持てば歩くだけで 一人では2,3歩かな。
    今、たぶん12㌔くらいかな😅
    抱っこしないと寝ないので、かなり重いですよ💦

    • 6月24日
  • nicomama.

    nicomama.

    でもすごいですね♡
    体重あると進みが遅いと思ってたんですが、うちもよく動くしお座りも6ヶ月で出来たのでそうでもないんだなーと思ってます*
    確かに体重あると抱っこ大変なんですよね〜。寝かしつけが特に(><)笑

    • 6月24日
  • 育

    うちの子、ハイハイしませんよ。
    しかも、自分で起きることしないから いつも起きたいときは手をあげて、誰かに起こしてもらうという感じです💧
    これまた、どぉしたらよいものか…。 椅子からや、膝からのつかまり立ち 片手持てば歩くのに、起きる行程が💦
    体重で、遅いのか 何なのかわからずじまい(笑)
    ま、いつか何とかなるでしょう!
    一人一人の個人差ですもの😁

    • 6月24日
  • nicomama.

    nicomama.

    そうなんですね!
    うちも座るもののズリバイもハイハイもしそうにないんでやっぱり重いのか...。
    でも順番とかは関係ないとも聞きますしね!
    個人差ありますし、個性でもありますよね♡

    • 6月24日
  • 育

    全く同じかもですね😅
    ハイハイせずに、立つ子もいるそうですよ! 小児科で聞きました(笑)
    個性だと、思います。
    腹立つときもあるけど、笑顔を見れば幸せですよ✨
    何てったって、我が子が一番😁

    • 6月24日
  • nicomama.

    nicomama.

    怪我が増えないかが心配ですが、でもそういう子もいますもんね!
    うちもつかまり立ちしたがってるんですけど体を支える能力は身に付いていないので審判で( ・ᴗ・̥̥̥ )
    ですね!頑張りましょう〜♡

    • 6月24日
  • 育

    5ヶ月くらいから、歩行器悪いと聞きましたが乗せてましたよ!
    足腰、しっかりしました。
    お互い頑張りましょ❗

    • 6月24日
ママまろん

うちの子も7ヶ月に入ったばかりで8.7キロありムチムチです☆
腸の吸収力がいいのか私のおっぱいがいいのか、どちらにしてもいいこととして捉えてます(^-^)
子供によって成長に差があるのは当然のことですし、気にすることないと思います!
大きいとお世話するのが大変ですけど…(^^;
腱鞘炎になっちゃいました(--;)
お互い頑張りましょう!!

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    おっぱいがいいんだ!!!ってプラスに捉えます( ・ᴗ・̥̥̥ )♡
    子供いない子にボロクソ言われて心折れましたーっ!むちむちな娘堪能します!!!
    確かにお世話は大変です♡

    • 6月24日
ふじこ

かわいい赤ちゃんですね💕抱っこしてみたいです〜😊
逆にうちの子は小柄な方なので、うらやましいです(^^)周りの同じ月齢の赤ちゃんが体格のいい子が多くて、そう見えちゃうのかもしれませんが💦でもその分うちの子は動きが活発です(^^)私は追いかけるのに必死です😂

赤ちゃんの成長については悩みがつきませんよね。多少大きくても小さくても、赤ちゃんとお母さんが元気ならそれでいいんだ!と思うようにしてます😊

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    是非〜♡そんな方に抱っこしていただきたい〜( ・ᴗ・̥̥̥ )重いですけど...。
    大きくても小柄でも悩みはありますもんね。
    8ヶ月でよく動くんですね!
    確かに元気なのが一番ですもんね!

    • 6月24日
ももいちご姫

その時期は、気にしなくて大丈夫ですよ。
それが普通なので、ラインから体重が出てない限り、無視でいいですよ!
そのうち、動きだしたら、痩せるので、心配しなくて大丈夫です😄

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    ずーーーっと曲線はみ出してきました。ありえないくらいに(´;︵;`)
    7ヶ月になってやっとギリ入るか入らないか...何とか指数も太ってるでした。。。
    これから締まってくるのを期待します!

    • 6月24日
  • ももいちご姫

    ももいちご姫

    まあ、ある程度は気にしなくて大丈夫ですよ。

    気にし出さないといけない時期はもっと先なんで、今は個性なんだと受け止めて、お子さんの成長見守ってあげてください

    • 6月25日
きあら0704

今はムチムチしてる方が痩せてるよりいいんだよって4ヶ月健診の時に先生に言っていただいたので大丈夫ですよ😆
ちなみにうちの息子は今5ヶ月ですが、8.2㎏あります。
どこに行っても知らないおばちゃんたちに「まぁ~パンパン」って言われます😅
誉め言葉だととらえて聞くようにしてます😁

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    そんなに大きく見えませんね!でもうちは4ヶ月から9キロあったので更にでした!笑
    検診でもボロクソ言われて心折れてましたが、開き直ります!!!

    • 6月24日
Y(*^^*)M

めちゃくちゃかわいいぢゃないですか♡
むにむにしたいです♡♪(´ε` )

マットかわいいですね♡どこのですか?

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    マットはオーダーで作ってもらったものです(><)♡

    • 6月24日
くりぼう

しっかり、栄養が足りてるってことなのでいいことだと思います( ´ ꒳ ` )ノ
うちは1歳3ヶ月ですけど身長体重ともに少なめで꒰(๑´•.̫ • `๑) 今だに8キロです( ´ ꒳ ` )ノそれも個性ですよ!

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    そうですね!個性ですよね!
    気にせず頑張ります!!!

    • 6月24日
momo.☆.。.:*・°

うちの娘は69cm、9.2kgあります。少し前なので増えているかもしれません。生まれた時からずーっと大きいです。
会う人会う人に「ムチムチだね」「おっきいねー」と言われます。「動き出せばシュッとするからねー」とよく言われますが、本当にそうかなぁ~と思ってしまいます。。我が子は一番だと思いながらも、小さな赤ちゃんに正直憧れる気持ちも有ります(*꒦ິㅂ꒦ີ)

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    身長が大きいんですね〜♡
    動けば痩せるって言われるけど疑う気持ち、分かります。笑
    生まれも大きく赤ちゃんらしい赤ちゃんではなかったので憧れますよね。

    • 6月24日
むっちん

お子さんめっちゃ可愛いですね〜(≧∇≦)♥︎髪の毛もキレイですし♪
むちむちぷにぷにの方がザ・赤ちゃんっぽくて可愛いと思います(^^)

うちの子は小さめでもうすぐ10ヶ月なのに7.1㎏しかありません(>_<)
同じ月齢の子と比べると明らかにひと回り小さいです。

でも本人は元気いっぱいでハイハイで部屋中を動き回ってます♪
健診、予防接種以外で病院のお世話になったこともありません(^^)

小柄だけどおすわり、ハイハイなど出来ることがどんどん増えていって今後の成長が楽しみです(≧∇≦)♥︎

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    初めて髪の毛褒めていただけました!
    確かに赤ちゃんらしいですかね〜。
    大きくも小さくも元気が一番ですもんね!
    成長は楽しみですよね〜♡

    • 6月24日
あゆたろ

むちむちぷにぷにも
歩けるようになるまでなので
いいと思います(*¨*)
その友達は逆の立場だったら
嫌な思いしないんですかね•́ω•̀)?

私の2歳の娘は見た目ぽっちゃりの
標準体重なのに見た目だけで
産後初めて会った友達に
うわ、顔めっちゃそっくりじゃん!
てか、太ってるしデブじゃん!爆笑
って言われ出先で
人前なのに泣きそうでした(´・_・`)
それっきりその友達とは
連絡も取ってないし会ってもいません。

因みにこんな感じです

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    娘ちゃん、可愛い〜♡
    コキンちゃん♡♡♡

    友人はきっと自分だったら嫌な気持ちになると思います。プニプニ〜可愛い〜だったら褒め言葉として捉えらるんですが、初めてこんな太ってる子みた!お相撲さんみたい!ってゲラゲラ笑われて心折れました(´;︵;`)
    娘さんそんなにぽっちゃり体型ですか?
    あー、まさにそんな感じでした私も。
    何か私の体型まで一緒にけなされてる気分でした。笑
    やっぱり距離置いてしまいますよね。

    • 6月24日
pepecoco

お子さんとっても可愛いですよ!
赤ちゃんはムチムチのぷにぷにで良いんですよ~(^^)

息子は沢山食べるのに身長も低くて体重も軽めです。
1歳6カ月で8.5kgっきゃないです…
元々小さかったのですが、ずりばいやハイハイ、あんよするようになって更にしゅっ!っとしましたよ(笑)
気にしないで娘さん沢山可愛がって下さいね!
赤ちゃんが身近に居ないと、赤ちゃんがぷにぷにだって解らないんですよ~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    優しいお言葉に救われます(´;︵;`)
    動くようになると増えるのも難しいんですかね。私もきにしないようにします!
    友達は周りがほぼ子連れで、初めてこんな太ってる子みた!お相撲さんみたい!ってゲラゲラ笑われて心折れました。
    でももちろん娘は可愛がります!!!

    • 6月24日
Dan-MAMA

うちの息子も7ヶ月になったばかりですが、体重9キロあります。
赤ちゃんはプニプニしてる方が赤ちゃんらしくていいじゃないですか~!

気にしてしまうの分かるけど、気にせず頑張りましょー☆

動くようになったらスリムになってくるだろうし、他人にどうこう言われようが関係ないです‼

一緒に頑張りましょう❤

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    同じくらいですね〜!
    確かに赤ちゃんらしいんですけどね。言われすぎて疲れちゃいました( ・ᴗ・̥̥̥ )
    頑張ります!!!!

    • 6月24日
ひなちょ。

さほど、大きいとも思いませんし
可愛らしいですよ♥

うちは産まれた時から背も体重も大きいのですが、
出先で赤の他人に
『大きいね~』
『太ってるね~』と、言われ続けました。
一番ムカついたのは
通りすがりの妊婦に
『デカッ!!』って言われました。
捨てゼリフの様に…いや、捨てゼリフですね。
言い返そうかなと思った程ですが、妊婦なので止めました。

今は1歳7ヶ月ですが、2歳半~3歳位に見られる為
カートに乗せてると
『歩かないの?』とか言われます。
歩かせると棚のものグチャグチャするし、どっか行っちゃうのでカート行動です。

私の同級生であり、子供も同級生の夫婦からは
『抱っこさせてー』と、言われてさせると必ず
『重っ!!』って言われるので
「それしか言って貰えないねぇ~」って返します。
私は内心
「絶壁のくせに!!!」って思ってます(笑)

『重い』とか『デカイ』とか
赤の他人に言われたくないです。
そして大きいせいで余計
『母乳?ミルク?』と聞かれましたね。
ミルク=太る って事でしょうね。

  • nicomama.

    nicomama.

    本当ですか( ・ᴗ・̥̥̥ )?
    ありがとうございます!
    小児科医にも1歳並だ、ドラえもんって言われて凹んでました。笑
    うっわー!!!デカとかはったおしたくなる!!!!←すいません
    やっぱり心無いこと言ってくる人はいるんですね。
    友達もボロクソ言ってきてたけど、私も心の中でせっかく宿った命殺したくせにと思ってました。
    確かに母乳かミルクか聞かれますね!

    • 6月24日
ゆったんママ

可愛い◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡赤ちゃんはプックリしてるくらいの方が可愛いですよ!!むしろ赤ちゃんらしいですよ。赤ちゃんってそれぞれ個性があるからきにしなくていいんぢゃないですか?
だってみんなうちの子が1番ですもん♡♡笑😃(当たり前ですよね(笑))

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    そう言っていただけて救われます。
    自分の子一番です!笑

    • 6月24日
*茉莉花*

やー♡
あまりに可愛くて
コメントしちゃいました!(笑)
うちの子は、逆に細めでもっと
ムチムチを期待してたんですが
ダメでした(笑)
だから二人目こそ!って
思ってます(笑)かわいー♡

たぶん1歳すぎて動きが活発に
なってくると細めになってくると
思いますよ(*´ω`*)
うちは、ずっとムチムチは
なかったんですが、友達の子が
そうでした!

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます(´;︵;`)♡
    そうなんですね、私は逆に生まれから小さめを期待してたんですが...1ヶ月児並の育児からSTARTでした。笑

    やっぱり動き始めると身長伸びて動いてで締まってきますかね!

    • 6月24日
𝙺&𝚈らぶ♡

娘は6ヶ月で7キロ未満ですが、母からも、なかなか増えない体質なんじゃない?ってアドバイス貰ってます。 確かに、女の子なので心配かと思いますけど、栄養が付きやすい体質だと思えば大丈夫だと思いますよ‼︎
めちゃくちゃ大きい訳では無いですし。

ハイハイや歩いたりすれば、締まってくるそうなので、今キープするよりかは、1歳くらいを過ぎたら活動量を増やせば大丈夫かと思いますよ‼︎
むしろ、成長を止めちゃう方が可哀想な気もします。



周りは周りです☆
赤ちゃんは何したって可愛いんですから気にしないようにしてください😊

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    小児科医には1歳児並だからと脅されました( ・ᴗ・̥̥̥ )
    母乳は好きなだけ飲ませてるんですが、そこまで離乳食がっつくわけでもなく...体質なのかもしれないです。

    • 6月24日
ずぅママ

娘がずっと体重身長平均下で…今1歳1ヶ月でやっと7.3とかです(><)

食べさせてんの?とか言われます。。
子育て、子供の事をいう人とは関わらないようにする事がいいです!身内にはハッキリ、言わないでって言いました!

それだけでもスッキリしましたよ〜♪

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    そうなんですね。小柄なのもまた悩みになりますもんね。
    普段プニプニ〜可愛い〜っていう友達には素直に悩んでると打ち明けられてきたんですがその子は太ってる!お相撲さん!って終始ゲラゲラと貶されるように感じて悩んでることも言えず我慢我慢でした。
    旦那の上司には痩せたんですって言ったら、これで?って返ってきたり...。
    落ち込むことばかりで。
    今後関わらないです(´;︵;`)
    身内は私も悩んでること言ってあるので言いませんし、それでも言ってこられたら切ります。

    • 6月24日
のざみ

なんて可愛い赤ちゃん❤️❤️❤️!!!
可愛すぎる!の一言に尽きます!!!!
お手手もあんよも素敵なフワフワ具合いで愛おしさが倍増しますー(´>ω<`)
元々、赤ちゃんってこのぐらぃふっくら♡のイメージなのでわたし的にはそんなに太っているとは感じませんけどね(`・ω・´)ノ


お友達の方も悪気はなかったんでしょうが
気にしていらっしゃる主様にしてみたら不愉快な気持ちになるのもわかります。。。
腕の写真を撮ってらしたのも、きっとあまりに可愛いらしいからなのでは?と思ってしまいますが(^^)お友達さんも言い方にもう少し配慮がほしいものですね、、、

それにしてもあまりに魅力的なお写真で癒しをいただきました(^_^)ありがとうございました!!!

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます( ・ᴗ・̥̥̥ )
    赤ちゃんはプニプニしてるイメージでいましたが、ゲラゲラ笑いながら貶されると心折れてしまいました。
    初めてこんな太ってる子みた!お相撲さんみたい!何でこんな太っちゃったのー!何この手!って何時間もゲラゲラ笑いながら言われたのでプラスには捉えられませんでした^^;

    こちらこそ、救われます。
    ありがとうございました。泣

    • 6月24日
  • のざみ

    のざみ

    えーT_T
    そんな風に言われたのですね、、、それは心折れますね、、、悪意を感じてしまいます。。
    人様の可愛い可愛いお子さんをそんな風に言うなんてちょっと非常識に感じます( `-´ )!
    私なら二度と会いたくないと思ってしまいます。。
    他の方もコメントしているようにnicomamaさんのお子さんは本当にすごく可愛いのでそんな悪意のある言葉気になさらないでくださいね(^_^)!

    • 6月25日
えいと8

うちも同じこと言われてきました。そして今でも💦
私はこの人はそれしか言えないんだなと思うようににり私から「太ってるんですよー」と言うようになりました💦
私も一時期悩み離乳食の量を調整とかしましたが子供が食べたがるので諦めました😅
これからも言ってくる人がいるかもしれませんが心の中で(それしか言えない人なんだ)と思って接した方がいいかもしれませんね😓

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    そうなんですね。
    大きいことは良いことと頭ではわかっていても言われすぎると悩んでしまうんですよね。
    今の時期我慢させるのは可哀想ですもんね。
    そうですね、大概みんな太ってるプニプニでかいしか言ってこないのでうまくかわすようにします!

    • 6月24日
S-N

4ヶ月で7キロ!
みんなに、デカイと言われます…

2月生まれで学年で考えると差があるから
成長している!と、逆に捉えて喜んでます♡

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    えー!娘なんて9キロありましたよ💧
    それに比べたら7キロなんて!新生児!←笑
    2月生まれちゃんなんですね!
    すくすく育ってるってことですね〜♡

    • 6月24日
はるぷーママ

かわいい〜😍💕
抱っこしたいです😊
うちの息子は2ヶ月半で7200gありますよ❤️
重いだの、大きいだの、ぷにぷにだのいろいろ言われますが、それの何が悪い‼︎っていつも笑いながら言ってます!😁
誰に何言われても、我が子はかわいいですもん(笑)
ハイハイしたり歩き出したらスッキリして、きっと今が懐かしくなりますよね⁉︎💕
今のかわいさ満喫しましょ😋

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    是非そんな方に抱っこしていただきたいです( ・ᴗ・̥̥̥ )重いですが。。。
    うちもそのくらいありました!
    笑いながら返せるくらい強くなりたいですー!
    確かに今だけだと思うので満喫します!

    • 6月24日
あこ

うちの子もムッチムチです!(笑)
3ヶ月で7キロ越え、私的にどんどんムチムチになれ!って思ってますけど♪
今しかこの気持ちいいプニプニ味わえませんよ!
動くよーになったら勝手にスリムになっていきます( ´ ▽ ` )
うちの次女はムチムチだったけど今じゃ動きすぎてガリガリです(-_-)
お友達さんもきっと可愛かったんですよ♡
でも気になってたこと言われたら嫌ですもんね( ; ; )

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    うちは多分3ヶ月には8キロでした。笑
    むちむちもスリムに変身するならば!今を堪能しようと思います!
    うーん...ゲラゲラ笑われたので不快でしかなく...プラスには捉えられませんでしたぁ😭

    • 6月24日
yua*mama

私の娘は5ヶ月で10キロ超えました(><)完母です!
まわりからしつこいくらい、ムチムチだねーって言われてすごい気にしてました(´・・`)
今でもむちむちさんですが、動くようになってから、前よりむちむちさ減ったかなっておもいます!

  • nicomama.

    nicomama.

    そうなんですね!!!
    ありがとうございます!
    今は何キロくらいですか?(^.^)

    • 6月24日
  • yua*mama

    yua*mama

    5ヶ月からずーっとキープして、この前の10ヶ月健診で10.7キロでした(*^▽^*)
    体重は変わらないけど身長は伸びてる感じです(^^)
    これでもまだ大きめだねって言われますが、ガリガリよりはムチムチの方が可愛いと思うのでいいかなって思ってます(笑)
    悩んでしまうと思いますが、そんなに悩まないで下さいね(><)
    むちむちさんは、健康な証拠ですよ\(^o^)/

    • 6月25日
  • nicomama.

    nicomama.

    そうなんですね!
    そのくらいから動くようになるからやっぱりキープできますよね*
    うちも体重はほぼ変わらず身長は伸びてる感じです(^.^)
    ありがとうございます!
    健康が一番ですもんね!あまり気にせず頑張ります♡

    • 6月25日
ゆみ02

ウチもプニプニ仲間です。
赤ちゃんはプニプニモチモチが仕事ですよー(笑)気にしなーい(≧∇≦)

  • nicomama.

    nicomama.

    ありがとうございます!
    可愛いお手手〜♡
    気にせず頑張ります!

    • 6月24日