
始めたばかりのパートを辞めたい理由は、未経験でパソコンが苦手、厳しい指導にストレスを感じるため。辞め方や旦那への相談も悩んでいる。心のストレスが大きく、すぐに辞めることは難しいと感じている。
始めたばかりのパートをすぐに辞めるのは
やはりダメですか?(´・ω・`)
先週始めたばかりのパート(2日しか出勤してない)
のですが、もう既に辞めたい気持ちが出てます。
理由は
▪️全くの未経験、事務&コールセンター
▪️パソコン苦手で全くできない意味不明
▪️2回の出勤で既にキツい言い方された
という感じです。。
コロナのせいもあり、なるべく接客業じゃない
仕事を探してた時にこちらの求人を見つけ応募しました。
パソコンは全くできないと面接時に話したが
まさかの採用された😅😅
始めてみて、パソコンが全くできない私にとって
専用ソフトでの操作が全くわからない。。
何年もパソコンに触ってない(文字が打てる程度)なので
あれこれ操作して作成など、全くわからず
メモを取るも、自分が何を書いてるのかもわからない。
そして始めて2回目の出勤で
遅い!時間押してるから早くして!
などきつい言い方され、ど素人の新人にそんな言い方
しなくても、、とやる気失せた😔
やはり、パソコンができない私にとって
事務職は難しい。。
次の出勤で電話対応もして貰うからね!と言われて
まだ2回しか出勤してない、3回目でいきなり電話対応
なんてそんなの無理に決まってる。
旦那に辞めようかな、、と相談したら
まだ2回しか出勤してないんだから判断するの早い
と言われてしまい、、そうなのかな〜
辞めるとしてもなんて言って辞めたらいいのか、、
この仕事始めてから食事も喉を通らなく
毎日仕事の事ばかり考えて、体力的には楽なのに
心のストレスが大きくて、明日の仕事行きたくない😔
やはりすぐに辞めるなんてダメですよね、、
どうしよう、、
- ♡♡♡(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

EHまま
わざわざまったくわからないパソコン業務をする必要は無いと思いますが、得意分野とか楽しそうだなーって思う求人に応募した方がいいと思いますよ✋
2日目で辞めたいと思うならたぶんしんどいと思うだけなので、だらだら続けるよりさっさと辞めたらいいと思いますよ!!

退会ユーザー
全くできないとパソコンは難しいかなーと思います💦
相当数をこなさないと慣れないと思うので向いてない、やめたいと思うのならやめたほうがいいかもしれません。!
でも1ヶ月くらいで中途半端にやめられるほうが正直しんどいです!
教えてる時間ももったいなかったなって思うので💦
-
♡♡♡
そうですよね(´;ω;)
2回しか出勤してなくて辞めるって少し言いづらくて、、
正直にパソコンができないと言ったら少しずつ慣れるから大丈夫!と言われたらそれまでな気がして😅
何か別の理由で辞めた方がいいのかな、、- 6月23日

もふもふトトロ
出勤回数が少なくて辞めてく方の方が教える側は楽です。
あんなに教えたのにーー!!って発狂しそうになったことが何度もあります。笑
-
♡♡♡
そうなんですか((°д°))!!!
すぐに辞めるの逆に良くないと思ってました、、
前回契約書書いたのに、書いてすぐに辞めるってどうなのかな、、と迷ってました😭😭
それと、今月末とかじゃなくてすぐにでも辞めたい場合ってどうしたらいいんですかね?(´;ω;)- 6月23日
-
もふもふトトロ
思ってたよりも大変だから辞めますってのが一番多い理由でしたね😅
辞める方は月途中とか関係なく辞めていってました。
あまり気にしなかったです。
ただ、理由を伝えてその業務以外の業務なら続けられそうなら一度相談はして欲しいなーって思います😊- 6月23日
-
♡♡♡
そうなんですね😭
私の場合事務職しかやる事ないので他の業務なら、、は多分難しいですね😭
ひたすらパソコンパソコンパソコン!!!
って感じで、ちょっと難しすぎて(´;ω;)
明日出勤なんですが、既に行きたくなくて😭- 6月23日
-
もふもふトトロ
私も正社員で入ったけど合わなくて試用期間満了せずに退職したことあります。
行きたくない気持ちが体調を悪くすると思うので、早めに退職伝えた方がいいと思いますね😅- 6月23日

RIR
面接の時に遅くても19時までと言われて入ったのに実際他のパートさんに聞いたら21時半までは普通だよと言われて2回出勤したのみでやめました🤣
息子が生後半年の頃から始めたのでさすがに21時まで残業はできないし面接と実際に働いて違いすぎるのはろくな会社じゃないと思ったのでさっさと辞めました🙋♀️
-
♡♡♡
残業時間長すぎるのは嫌ですね😭
小さい子供がいたら尚更ですよね。
2回のみで辞めるのって言いづらくなかったですか?(´;ω;)なんて言いましたか?明日出勤の場合、どうやって言いますか?😭😭- 6月23日
-
RIR
言いづらかったですが、職場に顔を出さない方が面接官だったのでその方に電話を繋いでもらって電話で面接と話していることが違うので辞めさせてくださいと言いました🙋♀️
向こうは辞めさせたくないからと早めに帰ってもらってもいいからと言われましたが意思が変わらないことを伝えました💦
言いづらかったらこれから会わない相手と思って失礼でも電話で済ますのも1つかと思います!- 6月23日
-
♡♡♡
なるほど、、そういうやり方もありですね🧐
退職届とかって書きませんでしたか?
一度会社へ来てくださいとか言われたら嫌だな…😅気まずいからなるべく会いたくない😅- 6月23日
-
RIR
退職届だけ書きに行きました💦
気まずいですよね…申し訳なさそうに行けば向こうも悪い気はしないと思うので頑張ってください✨✨- 6月23日

退会ユーザー
3ヶ月は試用期間だと思うので、辞めても問題ないかと…。むしろ早くやめてくれる方が会社側も助かると思います😅
-
♡♡♡
研修時間100時間と契約書に書いてありました(´・ω・`)研修期間と試用期って同じですか??
会社に連絡して明日辞めますってさすがに酷いですよね😭
でも明日もう行きたくなくて、、😅- 6月23日
-
退会ユーザー
同じだと思います😅
電話1本で辞めると、道端でばったり会った時とか気まずいかなとおもいますが、そういうことがなさそうならそれでもいいんじゃないでしょうか?😅- 6月23日
-
♡♡♡
ばったり会う事は多分ないと思いますが、、今日の勤務時間が終わってるので会社に電話しても多分繋がらないと思いますが、指導者の方とLINEを交換したのですが、LINEで伝えるのは非常識ですかね😭- 6月23日
-
退会ユーザー
指導者ではなく退職の意向は上司に伝えるのが筋だと思います。それだとただの伝言になりませんかね?
明日の朝電話するでいいと思いますけどね😅- 6月23日

ルル
私もパソコン苦手でしたが、全然できなくても大丈夫ということでコールセンターで働きましたが、なかなかパソコン求められました😂
パソコン苦手でパソコン使う仕事はほんとキツイですよね。私は半年頑張りましたがやっぱり合わなくて辞めました。
さっさとやめればよかったと思ってます。

はじめてのママリ🔰
私は、大手電化製品のレジを5ヶ月で辞めましたが、もっと早めに辞めれば良かったと後悔しました
今はスーパーの青果ですが、最近新しく入った新人は最速の1時間で辞めました😂
♡♡♡
私もちょっとパソコンを舐めてました😅
スマホの大きいバージョンかな〜って思ってましたが全く違いました。。
コロナで生活厳しくて、、我慢して続けようか、辞めて別のを探そうかで迷ってて😔