![抹茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前橋市在住の妊婦が、2人目を妊娠し、出産先を検討中です。金銭面や子供との面会を考慮し、前橋日赤を候補にしています。前橋中央病院との比較も検討しています。
無知なので教えていただけると助かります🙇♂️
群馬県前橋市に住んでおり、この度2人目を妊娠しました。
1人目は群馬中央病院で出産しましたが、家から遠く1人目との面会も中々出来ないため別の病院にしようか悩んでいます。
今の家からは前橋日赤がかなり近いですが、出産日くらいしか上の子に会えないと思うのでちょっと辛いなって思ってます。
金銭面的にも安く済みそうな病院を探しています。
個室、大部屋問いません。(群馬中央病院は陣痛室1泊と普通分娩 時間内 大部屋で13万円でした)
出来れば子供と面会出来て金銭面的にも安く済むところが希望です。
今のところは前橋日赤が第1候補ですが、値段がどのくらいかかるかも気になってます
答えていただけますと幸いです(><)
- 抹茶(4歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
私はコロナのタイミングで日赤で出産しました!
平日でしたが出産時間が23時41分で深夜料金などが入ったのでプラス13万払いました😅
部屋は必ず個室です!
トイレとシャワーが付いてます!
今はどーなってるか分かりませんが私の時は子供との面会は出来ませんでした💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
新しく立て直したころ日赤で出産しました。普通分娩で平日の時間内、バルーン使いました。プラス8万円ほどでした。新しく立て直したので金額も上がると聞いていたし思ったより安かったです😁わたしはその時1人目だったのでよかったですが、面会お子さんは普段から厳しいようです💦次の子は日赤はないかなと思ってしまいました。でも個室で綺麗だしシャワートイレついてるし食事は美味しくはないけど、病院内にドトールとコンビニ入ってるから食べたいものとか自分で買いに行けて私はよかったです^_^わたしも2人目もうすぐ出産ですがコロナの影響で入院中子供には会えません(TT)お互いがんばりましょう!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
23時ごろ出産したので時間外だったかもです💦時間内がよくわかってなくてすいません😅笑
-
抹茶
教えていただきありがとうございます😁
差し支えなければ今回の選ばれた病院教えていただけると嬉しいです(><)
ドトールとコンビニあるのは嬉しいですよね😭💕
そこも魅力の一つで悩みどころです😥- 6月23日
-
はじめてのママリ
今回は高崎の産院です!日赤が近いのであればいしもとレディスクリニックなのですが遠いです😂
いいですよね♪
わたしは子供がnicu言ってしまって母子同室できなかったので毎日気晴らしにコンビニとドトール買いに行ってました笑- 6月23日
-
抹茶
そうなんですね
遠いのはちょっと厳しそうですね😅
そうなんですね
ドトールとかコンビニは羨ましいですね(><)- 6月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今回、日赤病院で出産予定です。子どもも含めて、面会禁止です。立ち会い出産は、1人だけオッケーですが、分娩室に入る前に間に合えばの話です。『出産したら、但しにお帰り下さい』と書かれていました。
お金に関しては、分かりません。すみません。
-
抹茶
教えていただきありがとうございます
コロナの影響でって事ですよね?
出産したら直ちにお帰りくださいはなんかすごいですね😥- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
はい。コロナの影響です。そうですね。ゆっくりすることも出来ず下さい慌ただしいですね。
- 6月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陣痛室二泊、産後五泊の1週間入院で手出し11万でした!
祝日も挟んだので休日が3日もありました😂笑
ほぼ例外なく産後は個室に泊まるので(大部屋は切迫早産などの方が多いみたいです)部屋代が1泊5000円か1万1千円のどちらかは必須でかかると思ってた方がいいですね😭💦
1万1千円の方は特別室で対応が普段通りになれば付き添いの方1名が泊まれたはずですよ😊
私は促進剤を2日打ち、確か夜の時間帯に吸引分娩で出産してます!
今はコロナの影響で面会制限かなりキツそうですが、普段も産後24時間しか子供は入れないので日赤だとちょっと微妙かもですね🤔
費用も前橋市内だと劇的に安い産院はないと思います😭
神岡産婦人科が1番安いと思いますが、最近値上がりしたとかなんとか…なので微妙な所ですね😓
ちなみにですが生命保険は加入してませんかね?💦
私は元々加入してた生命保険で入院日数分、会陰切開や縫合、吸引分娩などが手術(治療)扱いになってたので14万おりました!
なので加入している保険内容にもよりますが私の場合は結果的にプラスになりましたよ☺️!
-
抹茶
教えていただきありがとうございます(^^)
とても参考になります💦
加入してないんですよね😅
会陰切開や縫合って手術扱いになるんですね😣💦
教えていただきありがとうございます(^^)- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
あと伊勢崎寄りなら伊勢崎の産院も良いんじゃないかな?と思いましたが、もしかしたら市外だと妊婦検診の時は一旦全額実費負担になりませんかね?🤔
手続きしたら戻ってくるかなとは思いますが…。
里帰り出産の時に出産一時金分も手出ししたと見かけた事があるので…。
市外の病院にした結果トータルで数万円安くなる可能性はあるかもしれませんが、経過や出産時の状況によっては市外にする意味がない場合もあるかもなのでちょっと判断が難しい所ですよね😭
前橋も前は協立病院と日赤が安かったようですが協立は産科受入しなくなってしまったし日赤は病棟移転で値上がりしたので選択肢が減って色々厳しいですよね😓
大胡の方が遠くなければ値段はわかりませんが小沢医院も選択肢に入れても良いのかなと思いました🤔(高かったらすみません)
ガーデン前のマザーズクリニックタムラはお値段張ると聞いてるので選択肢にはちょっと入れにくいですし😭💦
なんとか希望に合う産院が見つかると良いですね😭💦- 6月24日
-
抹茶
市外だと実費負担なんでしたっけ?💦
色々高くなりましたもんね💦
マザーズクリニックタムラは近いのですが値段高すぎてちょっと候補からは外れてるんですよね😅
ありがとうございます🙇♂️- 6月24日
![︎︎えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎えんがわ
神岡産婦人科で2ヶ月前に出産しました!私の場合1日千円プラスの個室、夜中のお産で深夜料金、促進剤、風疹麻疹のワクチン接種、陣痛きて入院したけど陣痛が遠のいて退院した時の1泊のフライング入院費をプラスしてトータル手出し11万円位だったので、時間内で特に何も無ければ前橋だと安い方かな?と思いました☺️
-
抹茶
教えていただきありがとうございます(^^)
結構安いですね😁
ちなみに出産後何泊入院でしたか?- 6月24日
-
︎︎えんがわ
普通分娩で4泊5日でした!
ご飯も美味しいですし差額なしの個室もあるので個人的にはおすすめです☺️- 6月24日
-
抹茶
教えていただきありがとうございます(^^)
参考にさせていただきます🙇♂️- 6月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
神岡産婦人科で出産しました!
(日赤付近のお家だと群中よりも遠くなってしまうので微妙かもしれませんが。。)
私が出産した時から基本料金みたいなのが5万くらい値上ったようなので参考にならないかもしれませんが…
トイレ付き個室、バルーン・促進剤費用、入院+1日、マッサージ、エステ、お祝いディナー(家族1人分)で5〜6万でした!
2人目は入院期間短くしてもらえました!3泊4日だったかな?🤔
母子ともに問題がなければ一緒に退院できます♪
コロナの影響がいつまで続くかわかりませんが、どの病院も面会厳しそうですよね😫💦
-
抹茶
教えていただきありがとうございます(><)
ちょっと遠いんですよね😅
どちらかというと伊勢崎寄りなので💦
3泊4日の入院はありがたいです😭
そうですよね、上の子が生まれるさ頃一歳半なのでどうしても心配で会いたくて😭💕
今から心配で💦- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
それなら伊勢崎で探してみるのもアリかもですね🥰🥰🥰
うちも上の子が1歳半のときに下が産まれました!
心配で心配で仕方なかったです😫💦私は会える時間は出来るだけ会いたいと思って毎日面会に来てもらっていましたが…子供はすごく複雑そうな顔をしていました。。突然ママと離されて、会えたと思ったら知らない赤ちゃんと一緒にいる。上の子と会っているときはできるだけ赤ちゃんとは触れ合わずにしましたが、それでもやっぱり悟っていました。
もしかしたら…入院中はママに一度も会わない方が寂しくなかったかも。なんて少し後悔しています😢- 6月24日
-
抹茶
そうですよね(><)
そうですよね💦私もかなり心配で仕方ないです。
どちらがいいのかは分かりませんが、出来れば会いたいと思っています😣- 6月24日
抹茶
そうだったんですね💦
子どもとの面会はデイルーム的なところでも不可だったということでしょうか?
中々面会できないと辛いですよね(><)
ゆか
私の時はコロナで完全にダメでした!
家族も会えなかったです。
抹茶
そうだったんですね(><)家族立会いも厳しかった感じでしたか?
ゆか
立ち会い出産は出来ました!
抹茶
ありがとうございます(^^)
ちなみに2人目の時は入院日数ってどんな感じでしたか?
ゆか
通常通り5日間でした!
経産婦でも短くはならなかったです😅
抹茶
やはりそうですよね
ありがとうございます(^^)