※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

上の子が2歳5カ月で保育園に入所しますが、他の子や先生と遊ぶことを楽しめるでしょうか。また、産前産後の保育時間はどのくらいか教えてください。

産前産後で上の子2歳5カ月の娘を保育園に入所することにしました。
2歳5カ月って個人差あると思いますが、どんな感じでしょう?
お友達や先生と遊ぶのを楽しめますかね?

あと、産前産後の保育って時間はどれくらいなのでしょうか?
経験の話でいいので、お話し聞かせて下さい☆

コメント

ひろ

うちは産前産後は9時~16時の預り時間で、と言われました!
2歳4ヶ月ですが、皆でルールがある遊び(おにごっこみたいなもの)もしてるようですよ!
一緒にやろうとか遊ぼうーとか言い合ってるのも見ます。
天気のいい時は外で砂場や車で遊んでることが多いみたいです😊

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😊
    時間帯も長いですね!

    • 6月23日
はるママ

うちも今産前産後で預けているのですが時間は7時半から18時までです!
同じ年代の子とも問題なく遊べていて楽しそうな様子です!
最初のうちは慣れずに行くのを嫌がっていましたが慣れたら嫌がるかもなくなってきました。
下の子が生まれることで家での生活が変わることに戸惑ったりすることがあっても保育園の変わらない生活に行くことでちょっとは子供も気持ち的にも落ち着いてるみたいです(*ˊᵕˋ*)