
コメント

ジャンジャン🐻
感染力はインフル並みなので、隔離生活が可能ならしたほうが拡大しなくていいですね😓
大人でも簡単にうつります😂
うちは長引く発熱、目やにや充血が多いですね🤔

YY
アデノウイルスでも型が色々とあります!
うちの子は胃腸炎型だったので
高熱が5日くらい続き
下痢嘔吐もありました💦
義姉には来ないようにしてもらうほうがいいと思います💦
-
のんまま
色々とあるんですね!
ありがとうございます😊
来ないようにするのが1番なのですがアホ夫婦(言葉悪くてすみません。笑)なので来ないなんて選択しないと思います。。笑
大丈夫大丈夫😂とか言って...笑- 6月23日
のんまま
そうなんですね😱
知識がまだなくて...分かりやすくありがとうございます🙇♀️💦
疑いがあるので念のため隔離した方が良いですよね💦
ジャンジャン🐻
可能ならできるだけのことをしておいたほうが安全だと思いますよ😊
発熱5日とかざらで続くので、感染拡大するとほんとに大変です😂