※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K.A.A.T
家族・旦那

はぁー…旦那に腹立つ昨日親知らず抜くのに1泊2日の入院で今日の午前中に…

はぁー…旦那に腹立つ
昨日親知らず抜くのに1泊2日の入院で今日の午前中に私と娘はばあちゃんちに泊まってて迎えに来てくれて家に帰ってきて娘を見ててくれたはいいが…昼寝するか!一緒に横になればいいしょ!
簡単に言うけどさ、それで寝てくれたら寝ぐずりなんてしません

それも娘が起きたのと同時に
いや…あなたは寝れるけどこれからミルクあげないとダメだよね?思ったけど言わなかった

案の定ミルク飲み終わりねむたいのに寝ない娘を横に旦那に対してイライラ

最近は夜に8時間寝てくれるから日中は寝ない子
ミルクのみ終わったあとはご機嫌で1時間くらいは起きてる子に😭
この調子だとまた寝る前に寝ぐずりで昼寝できない私

私でないと寝なくなった娘今日も寝ぐずりと戦うのか
親知らず抜いて痛みもないのに…ほんとに殺意沸くというか腹立つ

コメント

ぽん

男の人は、女の人と頭の作り方が根本的に違うらしいので、もうATMと思った方が、案外気が楽ですよ😂
うちの旦那なんて、単身赴任で帰って来ても、娘のお世話は支持されないとやりませーん😂
自発的に動くことが全くできないお子ちゃまなので、ATMだと思うことにしました😂
むしろ、お金さえ渡してくれれば、帰って来なくていいよって言いたいくらい😂
まぁ、そのお金も全く足りてないから、うちの育休手当も全部使って、家計支えてますわ😑

  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    頭の作りの問題ですよね😅
    眠たいのは同じなのに自分だけ寝るんかいって思うと腹たってきて
    寝て起きて終いには晩ご飯は?って言われたら頭にきます
    うちは旦那のお金で足りてますがそれ以前にいる時くらいはなんかないのかなって思ってしまって😢

    • 6月23日
  • ぽん

    ぽん

    あー、それ分かります😑
    うちも言われましたもん……
    え、お前普通に昼寝してたくせに、ずーっと起きてたうちに飯作れと⁉️はぁ⁉️って感じでした(笑)
    まだ娘ちゃん生まれて2ヶ月だったら、期待するだけ無駄だと思います(笑)
    父親としての自覚も持ってないだろうし😅
    友達曰く、旦那が父親としての自覚持ったのは、2年後くらいだったと🙄
    絶望感しかないですよね🙄

    • 6月23日
  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    寝たの30分で起きました😭
    なんだか頭痛いので余計イライラ
    仕事でいない方が割り切れるんですけどね

    • 6月23日