
9ヶ月の息子が離乳食で問題行動を示す場合、慣れていくしかない状況。掴み食べはするが、おやきやフレンチトーストは食べたがらず、座っていると泣いたり逃げ出す。どうすれば食事がスムーズにできるか悩んでいます。
9ヶ月の息子についてです👶🏻今日からテーブル付きの豆イス?に座らせて離乳食を食べさせようとしたのですが、お皿の中身をぐちゃぐちゃに触ったり、コップを床に落としたり、とにかく投げまくります😞娘は全くそんなことをしなかったのですが、慣れていくしかないのでしょうか??掴み食べはしますが、おやきやフレンチトーストなどは食べたがりません。座って少し経つと大泣きしたり逃げ出そうとしていました😢どのようにしたら大人しく食べるのでしょうか…。
- おこめ(1歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめて☆
手の届くテーブルには、手掴み一口分だけ載せていました。
スプーンを使えるようになってからも、一口分だけ載せたスプーンを渡していました。
おこめ
ありがとうございます😭やってみます!!