
1人目妊娠中から足の裏にウイルス性のイボが出来てしまい、今両足の裏に…
1人目妊娠中から足の裏にウイルス性のイボが出来てしまい、今両足の裏に1つずつあります😞💦
5、6年くらい前足の裏に大量に出来て皮膚科に通ってたのですが、飲み薬を貰って飲み始めてからいつの間にか綺麗に全部なくなってたのですがまた再発😭💦
現在妊娠中なので薬は飲めないと思うのですが、昔液体窒素の治療中なんこも増えていってたので今治療始めたらまた増えるんじゃないかとか子どもに移ったらどうしようと思い中々治療に行く勇気が出ません😭💦
けど出産してからじゃまた行きにくくなると思うのでやっぱり今の内に行くのがいいのかどうなのか………💦
妊娠中ウイルス性のイボを治療した方お話聞きたいです😭💦よろしくお願いします🙇♀️
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

mamari
イボ嫌ですよね😭
親玉をなくさないとずっとできるらしいですね😭
私は一個しかできたことないのでアドバイスなんてできないですが、私ならすぐに治療します!!

ひなmama
現在妊娠4ヶ月、同じく足の裏にイボができています😔
液体窒素治療中2回終わりました。特に増えてはいませんが、まだ治ってもいません😔妊婦はイボになりやすく、治りにくいみたいです😔
でも赤ちゃんが生まれるまでに治したいと思い、治療しています💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
妊娠中は治りにくいんですね😞💦私も赤ちゃん産まれるまでにはどうにかしたいので皮膚科行こうと思います😭💦ちなみにお子さんには移ってませんか??💦- 6月23日
-
ひなmama
今日も皮膚科へ行ってきました!先生がちょっと剥がすねえと触ると見事にペロッと剥がれて治ってました😊🙌が、一応、念のための一押しと言うことで最後に液体窒素3回目を終えて帰ってきました!
息子には幸い今のところ、うつっていませんが、ウイルス性イボは潜伏期間が最長3ヶ月あるみたいなのでまだ様子見ですかね💦- 6月23日
-
ママリ
えっもう治ったんですか?!良かったです〜〜!!治療するのが早かったんですかね??😳✨放置する私が悪いんですが今まで3回とかで治ったことないので羨ましいです………笑
そんなに潜伏期間長いんですね😱💦息子さんにはうつってないことを祈ります🙏💦- 6月23日

ひなmama
見つけたらすぐ治療に行ったのが良かったのかもしれません😊
むむさんも早く治りますように☺️💕
ママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱり治療した方がいいですよね😭💦でもだいぶ放置しちゃったので時間かかりそうで😭💦近々皮膚科行ってみます〜〜!!