※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠14週目で、喜びよりも不安が大きいです。3人目の子供を産んでよかったエピソードを聞かせてください。

3人目、産んでよかった!いてよかった!✨
というエピソードをたくさん聞かせて欲しいです。

14週ですが、いまだに喜びより今後の不安の方が大きいです😭

コメント

な

質問の答えと違くてすみません😭💦わたしも3人目来月出産です😭✨
上2人にかまってあげれるのかな…
今まで通り出かけたりしてあげれるかな…
そんな不安あります😭❤️
頑張りましょうね😭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    来月!もうすぐですね✨
    お子さんのことを考えている不安なので、とてもステキです✨
    わたしなんて、お金のこととか家のこととかご飯のこととか😭自分につとまるのか不安だらけです💦
    頑張りましょう😭‼️

    • 6月23日
  • な

    いえいえいえめっそうもございません!!笑
    わたしもですわたしもです😭💦
    家族計画終了なのでもう3人目ちゃんは0歳で保育園入れて働くんですよ💦💦
    本当勝手だよな親の都合で…とか
    おちこんだりするんですが、
    もう子供たちが可愛すぎて欲しすぎてやっぱり3人目踏み切っちゃいました😭💦💦❤️

    それに、3人はぜっったいワンオペは厳しい!とも聞きますし、旦那の教育も不安…笑

    • 6月23日
みき

うちはみんな女の子です!三女が産まれたことによって次女がお姉ちゃんらしくなりました!泣いてる子を見つけるとどうしたの?大丈夫だよーって頭撫でたり三女が泣いてるとあやしてます!笑笑 周りからも優しいお姉ちゃんだねって言われてます!
長女は自分でやらないといけないって感じてるので自分のことは自分でやってもらってます!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!うちも上2人は女の子です!3人目はまだ性別分からないですが、男の子だったら今さら別の性別の子を育てられるかなと不安に思ってます💦
    うちも5歳2歳(生まれる頃には6歳3歳)なので、同じ感じになってくれるといいなぁ✨
    長女は3人目を全く喜んでいないので、そこが1番不安です😭

    • 6月23日
3児ママ

産んで良かったです!
ほんとに天使💕可愛くてたまらんです✨

多分、今が1番気持ちに余裕がある気がします😊

deleted user

まだ末っ子は6ヶ月ですがとにかく可愛い!
上の子たちが幼稚園に行ってるのもありますがかなり育児にも余裕が出てきて最後の妊娠や出産、子育て(特に乳児期)を楽しめてるかな?❤と思ってます(*˙︶˙*)ノ゙

上の子たちも末っ子大好きでお兄ちゃんしてくれます!

3人目産んでよかったとめちゃくちゃ思います☆

はじめてのママリ🔰

わかります😭私も望んでの妊娠でしたが、期待と不安を行ったり来たりしながら過ごしました💦

3人目が生まれてすぐ自粛生活が始まり、上の子たちと3人見るのはしばらく大変でした💦2人より3人の方が目も手もあまりかけてあげられなくて…。ごめんねとも思いました😢
でも、上の子たちが末っ子をすごく可愛がってくれて☺️いつも帰ってくると2人とも1番に末っ子のところへ駆け寄ってきます💡そして、最近シャイになってきた1番上のお兄ちゃんが、「(妹を)産んでくれてありがとう」と言ってくれ、あぁ、産んで本当に良かったと心から思いました🍀
本当に大変なのはこれからだと思いますが、今の気持ちを忘れないでいたいなと思っています😌

冷やし中華

3人目産まれてもうすぐ2カ月経ちます😋❤️
最初は不安だらけでしたがとても可愛く一瞬一緒があっという間です😂💓
1人目の時はとにかくキツくて不安で可愛いと言うのもあるが可愛いより大変だ育児って。
2人目で上の子の赤ちゃん返りや買い物行く大変さ、怒る回数も増えて2人で限界だと感じた。
3人目で新生児の可愛さを改めて感じ仕方も分かるから一瞬一瞬があっという間。上のこの対応も見れたり。周りから大変でしょ?と言われても2人目出産時の方が大変だったかな。