赤ちゃんが風邪で、熱はないけど咳や鼻水が出ています。近くの小児科が休みで、電車移動が必要なので、今日は様子を見ることに。家で過ごす際の注意点を教えてほしいです。
赤ちゃんの風邪についてです。
今朝起きてから咳をコホコホ、鼻水を出してます。
熱を測ったら36.8℃で熱はなく、機嫌は良かったです。
原因は昨日の夜につけたクーラーだと思います(T_T)
離乳食も豆腐など食べやすい物をあげたりして
ミルクもしっかり飲んでくれました。
家から近い小児科が今日は休みで
次に近いところが電車を乗らなくてはならなくて
とりあえず今日は様子を見ようと思いました。
今も咳と鼻水垂らしながら遊んでいます((´±ω±`))
ちなみに先ほど熱を測ったら37.2℃でした。
こうゆう場合は家の中で何をして何に気をつけていたらいいですかね?(T_T)
- てんぱ(8歳, 10歳)
コメント
ぴお
ご飯をよく食べて機嫌が良いならそこまで気にせず、普段どおりで良いと思いますよ!37.2℃なら平熱の範囲です。
鼻水が出るようだったら、鼻吸いで吸ってあげてください。中耳炎になるといけないので…。
体を冷やさないようにして、汗をかいたら着替えをして、たっぷりお昼寝して過ごしてください!♡おだいじに。
3boysMAMA◡̈♥︎
37.5℃までは平熱ですので、発熱はしてないですね✴︎
答えになってないですが、熱が出てなければ、うちは鼻水咳だと耳鼻科にいきます✴︎
鼻も吸ってくれるし、中耳炎になってないか耳の中も診てくれるので(o^^o)
-
てんぱ
コメントありがとうございます(灬ºωº灬)
耳鼻科なのですね!!
一応近くの耳鼻科探してみます!(T ^ T)
咳がコホコホ可哀想で(´xωx`)- 6月22日
てんぱ
コメントありがとうございます(灬ºωº灬)
中耳炎になるんですね!それは怖い。
鼻水吸います(T_T)!!!
はい!いつもより長めに寝たりしているので
いっぱい寝てくれて治ってくれる事を祈ります(´xωx`)♡ありがとうございます!