
コメント

ni♡mama
うちの子も3か月で寝返り、4か月後半でお座り、5ヶ月後半でズリバイ、7ヶ月でつかまり立ち、伝い歩き、ハイハイ、8ヶ月後半で自力で立つようになり2、3歩歩くように、9ヶ月で歩数が多くなり、10ヶ月になった今はハイハイより歩く事が多くなってきました!まだ安定はしていないのでヨチヨチ歩きというよりかはヨタヨタ歩きです(笑)
早いと言われますが個人差なので参考までに(>人<;)

まーぶる⭐︎
8ヶ月になったところです!
6ヶ月 寝返り
7ヶ月 おすわり ズリバイ
って感じで今ハイハイしそうにお尻をあげたりしています!
寝返りは出来ても寝返り返りが出来なくて、夜中ギャン泣きしてしょっちゅう起こされました(笑)
これからの成長が楽しみですよね♩
-
ゆなmama♡
うちも寝返りして苦しそうにしてたんで戻すと怒って泣きます(笑)
これから楽しみです♪- 6月22日

うにこ
5ヵ月になったばかりでズリバイもまだまだなのですが、通っている発達教室では寝返りが出来たらうつ伏せの状態で玩具を取ろうと左右自由に回転できるようになることが大切とおっしゃっていました!
脚をひいて腰を縮める動きがバランス良くできるようになるとズリバイに繋がるそうですよ。
質問から少しズレてしまいましたね、スミマセン(´ω`;)
-
ゆなmama♡
発達教室なんてあるんですね(ˊ˘ˋ*)
貴重なご意見ありがとうございます*´`*
参考にさせていただきます!!- 6月22日

退会ユーザー
4ヶ月 寝返り
6ヶ月 ズリバイ、お座り
最初寝返り返りができなくて怒ってました。今はズリバイや歩行器で動きまわってます。
-
ゆなmama♡
やっぱり怒るんですね^^;笑
うちはせっかく寝返りしたのになんで戻すんだとばかりに怒ります(笑)
歩行器うちも購入します♪- 6月22日
ゆなmama♡
早いですね(゚ロ゚)
うちも成長が楽しみです♡♡