※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ksm
ココロ・悩み

保育園通い始めるので、朝の離乳食のタイミングについて悩んでいます。朝1発目から離乳食に変えた方がいいでしょうか?ご意見をお聞かせください。

保育園に通ってる方に聞きたいです(><)

今週末から保育園通うんですが
朝の離乳食ってどうしてますか?💦
うちは朝大体6時から6時半に起きて
オムツ替えてからミルク飲ませてます💧
保育園は大体8時半前後から預けます💦
朝1発目から離乳食に変えた方がいいのでしょうか?😣
教えて下さい(´;ω;`)

コメント

あちゃま

うちは7時頃朝ごはんしてます!!
保育園のお昼って11時過ぎでわりと早いので6じ30頃でいいと思いますよー

  • ksm

    ksm

    コメントありがとうございます♪
    1週間位慣らし保育なので
    やはり朝は離乳食にした
    方がいいですね(´;ω;`)
    ありがとうございます♪

    • 6月23日
  • あちゃま

    あちゃま

    もう3回食では??

    • 6月23日
  • ksm

    ksm

    なかなか3回食に
    出来てなく今日から3回食に
    していきたいと思ってます(><)

    • 6月23日
  • あちゃま

    あちゃま

    うちも10ヶ月から3回食にしましたよ🥺❤️
    頑張ってください\\\\٩( 'ω' )و ////

    • 6月23日
  • ksm

    ksm

    大変ですが頑張りたいと思います(><)
    うまく離乳食も作れなくて
    全然レパートリーも無いしベビーフードの
    方が食べるしで試行錯誤してます😥

    • 6月23日
  • あちゃま

    あちゃま

    保育園行ったらまた変わりますよ😚🌈
    うちは野菜嫌いでしたが保育園のおかげで食べるようになりました🥺

    • 6月23日
  • ksm

    ksm

    そうなんですね😵
    料理が下手なので雑誌とかに
    載ってる離乳食が
    作れなくて…(;´Д`)
    離乳食は大変ですよね💧

    • 6月23日
きりん

離乳食は元々【味覚や咀嚼の練習】なので、園でも家でも量はあまり気にしてないです😋
そもそも長女がおっぱい命で離乳食拒否でかな~り大苦戦してきたので、もう開き直ってるだけなんですが…笑
だから、ミルクをほとんど飲まずに帰ってくる方が心配で…😅💦

復帰すると朝バタバタしちゃうから、朝難しそうなら、前日の夜におやきとか焼おにぎりとか作って置いて軽めに食べさせてから行くとかでも大丈夫ですよ😆
私は上の子の時はよくパンケーキ焼いてました!
油引かずにきれいに焼けるので👍

  • ksm

    ksm

    今離乳食あげてたんですけど
    寝起きでちょっとそこまでいったら
    泣いて案の定離乳食何口かしか
    食べなかったです😱
    ヨーグルトばっかり食べてました😵
    まだ手づかみ食べもさしてなくて
    保育園慣れてからでも大丈夫かなと
    思っていました💦
    ホットケーキいいですね♪

    • 6月23日
  • きりん

    きりん

    スプーンとかに興味があれば、手づかみさせてもいいと思いますよ!😄
    離乳食の個人差はあるから、ヨーグルトだけでも充分ですよ🙆

    • 6月23日
  • ksm

    ksm

    最近引っ越しして元々使ってた
    スプーンが行方不明なので
    新しいの買いたいと思ってます♪
    なかなか次の離乳食の段階に
    踏み込む目なくてモヤモヤ
    してますよ〜‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬
    歩行器に乗せて机にたまごボーロ
    置いても遊んで床に落として
    食べてくれません⤵︎ ︎

    • 6月23日
  • きりん

    きりん

    離乳食の時も歩行器ではないですよね?
    食べ物食べるときは、椅子に座って食べるってして、遊んだらおしまい。ってメリハリつけた方がいいと思います!

    • 6月23日
  • ksm

    ksm

    たまに歩行器に乗せてました(><)
    バンボだと降りたい降りたいってなって
    うだうだしてしまうので😢
    椅子に座らせないとダメですね😵

    • 6月23日
かのん

もう10ヶ月なので、三回食にして朝は離乳食にしたほうがいいと思います(^^)

  • ksm

    ksm

    コメントありがとうございます♪
    なかなか3回食に出来てなく
    今日から3回食にしていきたいと
    思います♪😌

    • 6月23日
きりん

娘の保育園では、10:30と14:30に離乳食2回出してくれるので、3回食にするなら、帰宅後の夕飯時にしようと思ってます😋

14:30のタイミングでは、他の学年がおやつだから、品数も少ないんですが…。

だいたい9:30くらいに乳幼児クラスは水分補給の補食(麦茶や牛乳、たまーにジュースが出ます)があるので、朝に離乳食食べさせてからでも良いと思いますよ😋✨

通う園の食事形態はどうですか?

  • ksm

    ksm

    コメントありがとうございます♪
    息子が通うとこは午前と午後で
    おやつの時間がありお昼ちょっと前から
    徐々にご飯の時間が始まるみたいです!

    • 6月23日
  • きりん

    きりん

    午前と午後のおやつの献立が分かるなら、献立内容が食事ぽくなければ、朝からしっかり離乳食あげるといいと思いますよ👍

    今下の子は慣らし保育中なのですが、なかなか離乳食もミルクも園では食べられてなくて😅💦帰ってきてからがっつり食べてます💦
    家ではBFなので、保育園のは薄いのかな…?分からないですが…。。
    しっかりめの食事が昼食だけなら、朝と夜もあげるといいと思います👍✨

    • 6月23日
  • ksm

    ksm

    おうちではベビーフードあげてるんですね😌
    私は結構ベビーフード頼りがちです😣
    後は結構昼寝するんで寝起きが
    良ければあげるんですが
    眠たい時ってホント何口かしか
    食べないのでなかなかの苦戦です😱

    • 6月23日
  • きりん

    きりん

    下にコメントしちゃいました😅

    • 6月23日
のじ

あんまり食べない子だったら朝はバナナとかでもいいんじゃないですかね?

  • ksm

    ksm

    コメントありがとうございます♪
    バナナとかバナナヨーグルト的な
    物でもいんですかね?🤔

    • 6月23日
  • のじ

    のじ

    こどもが満足してそうだったらいいと思います!
    栄養は昼と夜でって考えて朝はラクしてます。

    • 6月23日
  • ksm

    ksm

    そういう前向きな考えも
    大事ですよね😣
    ありがとうございます^^*

    • 6月23日