
コメント

ココア
保育園次第な所はありますかね、
仕事休みの日は預けちゃ駄目って所はそうなっても仕方ないですし、多少大目に見てくれる園もあります(私の園では不定休の旦那の休みに関しては特に何も言われません)
ココア
保育園次第な所はありますかね、
仕事休みの日は預けちゃ駄目って所はそうなっても仕方ないですし、多少大目に見てくれる園もあります(私の園では不定休の旦那の休みに関しては特に何も言われません)
「保育園」に関する質問
学生結婚について 私は専門学校辞めてしまったのですが、彼は大学在学中です。 今はとりあえず私の実家に子どもと私が住ませてもらっていて彼は一人暮らしの自宅にいます。 彼は在学中は金銭面的な協力は一切できないと言…
5月からパートで入社しました🥺 会社としては私のこと辞めさせたいんだと思いますが 意地で退職しないってやばいですかね?🥺 皆さんからしたら辞めてほしい社員が 意地でも辞めなかったらどう思いますか?😅 週4勤務で希…
みなさん、通園・通勤の所要時間はどのくらいでしょうか? また送り迎えの時間は何時頃になってますでしょうか? 仕事復帰にむけて来年度4月入園で保育園に申し込むんですが復帰後の時間管理のイメージがつきません。 家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
預けるとかではなくて、週2しか通わない子供にたいして何か、思ったりするのかな~と、思って。
会社とかだと「また、あいつ来てないよ」見たいに気まずくなるじゃないですか。
あまり、間隔が空くと預けにいくのに気まずいんですよね。私が。
ココア
ある程度大きくなったら、その子だけお歌や躍り覚えられなかったり制作系もちょっとしかなかったりと、寂しい事もあるかもですが、
1~2歳まではまったく気にならないと思いますよ、
お友達と遊ぶって言うより、皆と一緒の中で一人で遊ぶって事が多いですし、別に友達と馴染めなくて困るって事もないと思います。