※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の育児が辛くて疲れています。産後うつやコロナ鬱に悩み、離乳食や病院通いも大変で不安です。母親としての自信が持てない状況です。

もう嫌です
娘はコロナがダイヤモンドプリンセスで騒いでる頃産まれました。その頃はまだこんな世の中になるとは思わなかった
新生児の時からあまり寝ず、ずっと泣いてるような赤ちゃんでした。あまりに育児が大変で体力も神経も疲れ果て産後うつになりました。生後2ヶ月くらいでだんだん育児になれてきましたが、コロナが広まり、、今度はコロナ鬱に陥りましたが、なんとかここまで毎日疲弊しながら一生懸命ここまで育ててきました。そんな中の育児が辛いです
予防接種連れて行くのも疲れるし、もう少しで離乳食もはじまるのに、下痢をして病院に行き、粉薬もらったのですがはじめてのことでちゃんと娘の変化に気づいてやれるか不安です。母がこんなんじゃだめなのに心ここにあらずと言う感じです

コメント

ママ

コロナほんとに厄介ですよね。😭
感染者沢山出ていた愛知県に住んでいます。
私もビクビクしながら生活してました💦 今はようやく必要最低限のお買い物、予防接種が少しずつですが気楽に行けるようになりました😖
コロナ鬱までは行きませんが 子育てしながらのコロナでの引きこもり、娘がコロナにかかってしまったらどうしよう など不安も尽きず眠れない毎日でした💦
子供の変化に気づくってほんとに難しいことですよね😖
でも、極端に 命に関わるようなことだけ絶対しなければ大丈夫だと思います。たくさん失敗して子供が成長するのと同じで私達もたくさん失敗してたくさん後悔して沢山悩んで母になって行くんだと思います😳
気軽になんて言いませんが、お互い頑張りましょうね😆

わたはし

分かります。
息子もコロナ真っ只中に産まれ面会の制限もありました。新生児期は朝から夕方まで泣き続けてた事も…夜泣き続けてなかなか寝なかったこともあり私も産後うつ経験しました。
2ヶ月たった頃から少しずつ慣れてきたけど、やっぱりどこか不安で。
乳児湿疹が悪化して炎症起こして顔が腫れてしまったことも。

でも、日々成長して元気に大きくなってくれてる息子に感謝してます。
育児に正解なんてないし、全く同じ性格の子だっていないので、我が子に合ってると思う育児を私たちなりに見つけて頑張っていきましょう。😊

AI

うちの子も本当によく泣く子で、日中もずっと抱っこで笑うようになってからもご機嫌でいれるのは一日10分程度…ほぼ一日中泣いているかぐずっている。。そんな子でした。
夜間も何度も起きるし昼間は抱っこなので一緒に昼寝もできなく、心身共に限界間際で育児していました。

そんな息子も5ヶ月を過ぎ、支えればお座りができるかな?の頃から一気に楽になりました。

なので本当に大変なのはもう少しですと伝えたかったです。
今は今でまた別の大変さがありますが、あの頃に比べたら…と思います泣

小さい子がいてショッピングモールや混雑する観光地などはなかなか行きにくいですが、ドラックストアへ買い物に出掛けるだけでもかなり気分転換になります。
ダメなら帰ればいいやー位の軽い気持ちで少し外へ出掛けられてはいかがでしょうか?
(既に実行されていたらすみません…)

離乳食は5ヶ月から始めなくてはいけないという決まりはありませんし、ぼちぼちゆるーく始められればいいと思います。

とにかく子育てはお母さんの健康が第一です。
少しでも気分転換や休める時間が取れますように!

はじめてのママリ🔰

大変だと思います。
でもきっと赤ちゃんも今は辛いのかもしれません。

全て分かってあげることなんて無理だし
疲れちゃいますが
ほどほどに育児して
たまには外の空気もすって
ゆっくり育児したらいいと思います。

きっと楽になるときはいずれ来ると思いますよ!!

毎日お疲れ様です。

はじめてのマリリン

毎日お疲れ様です。
育児だけで大変なのにコロナで余計疲れてしまいますよね。
わたしも3ヶ月くらいの時に慣れない育児と神経質に子供を気にかけ過ぎて産後うつになり、病院で自分ではまだ大丈夫と思ってるかも知れないけどボロボロですよ、と言われました。
その時ママリで、それだけ四六時中お子さんのこと見てるお母さんなら子供の変化に気付くから大丈夫!というコメントを見かけました。
はじめてのママリさんも、書かれた内容だけでもすごくお子さんのこと見てらっしゃると思います。そんなお母さんなら我が子の変化に気づけると私は思います。
私もどう扱ったら良いか分からない赤ちゃんに神経すり減らして変化ないか逐一見てる感じでしたが、首がすわり、寝返りができるようになり、自分で座れるようになり、ハイハイし出して、つかまり立ち・伝い歩き…段々と赤ちゃんも色々出来るようになると自分の不安や心配も少しずつ減ってきました。段々とですが気持ち的にも余裕が出てきますので、お互いがんばりましょう!😊