※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

上の子のケアについて相談です。下の子の面倒を見る中で、上の子に気を遣い過ぎてしまっているようで、いい子症候群について不安に感じています。どのようにケアすればいいでしょうか?

5歳の娘と3歳の双子がいます。
少し前から上の子の事で心配事があります。

下の子たちはまだまだ言うことを聞かない事も多く何十回も言ってやっと動いてくれることも多いです。
私が1人1人向き合ってあげられればいいのですがどうしても家事をしながらだったり他の子の世話をしながらだったりながらで指示してしまうことが多くなかなか言うことも聞いてくれません。

例えば今日はお風呂のあとお尻を出して逃げ回っていて、着替えるよー!と言っても来ないので他の子のスキンケアなどをしてました。
上の子は私がなにも言わなくても下の子の着替えをされてくれていました。
夜も歯磨きしないと逃げ回っている下の子を諭し連れてきてくれたり…
私がイライラして口調が強くなってくると下の子たちに◯◯しよう!◯◯やめよう!と説得してくれたりとにかく気が利きます!

最近いい子症候群という記事をみてもしかして…と不安になりました。。
褒める事よりも最近は怒ることが増えてママみて!ママきて!と下の子たちからの大合唱や兄弟喧嘩に疲れ気味で上の子にかなり気を遣わせてしまっているなと反省してます……


みなさんのお家ではどうですか?
上の子にどうケアしてあげたらいいのでしょうか?💦


コメント

みぃ♪

娘は、敏感な部分があるので、寂しそうだな…、最近二人になってないな…と感じたら、パパと娘のデートの日、ママと娘のデートの日など作ったりしています。
また、「ママ、○○ちゃんと二人の時間ほしいなぁ🎵どうかな?」と聞くと、「ママ、寂しいの?○○ちゃんのこと、本当に大好きなんだねー🎵いいよー☺️」と言ったりしています😃

私から伝えていましたが、今は自分から、○○ちゃんねー、ママと二人の時間が欲しいのよ…とこっそり伝えてきたりします(笑)