※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほっぺ
妊娠・出産

切迫早産で入院中で携帯ばかりで通信規制になります。みなさんはそのときどう過ごしていますか?

こんにちは☀︎
切迫早産で入院中なのですが、
なるべく起き上がらずに寝ているため
携帯ばかりで通信規制にかかってしまいます(;_;)

みなさんはこういうとき
どうして過ごしていますか?

コメント

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

あたしも切迫早産で入院していました!ちなみに1ヶ月半してましたよ( ˙-˙ )!今しか休めないよ!って言われたので、寝たりしてました( ˙˘˙ )⭐

  • ほっぺ

    ほっぺ

    お返事ありがとうございますっ
    そうなんですね、私も寝てはいるのですが何かできないかなぁと試行錯誤しながら色々チャレンジしてます...笑

    • 6月22日
あーか

ゲームしてましたよー(・ω・)/

  • ほっぺ

    ほっぺ

    お返事ありがとうございますっ
    私もゲームしてます⚑⚐
    でも結局途中で飽きたりしてしまい...笑

    • 6月22日
ままり

私も3DSとか持ち込んでました。
格安SIMなので通信制限きつかったです(^_^;)

  • ほっぺ

    ほっぺ

    お返事ありがとうございますっ
    やっぱりゲームですかね(●・̆⍛・̆●)...
    何かはまりそうなもの探してみます!

    • 6月22日
azu66

わかります(笑)

自宅からとりあえずWi-Fi持ってきてもらい、もう一台、レンタルWi-Fi注文しました(*_*)

  • ほっぺ

    ほっぺ

    お返事ありがとうございますっ
    Wi-Fi持ち込めるんですね!
    うちのところは医療機器の問題が起こってしまうので、Wi-Fiはだめなんです(●・̆⍛・̆●)
    何かいい策がないか考えてみます〜〜

    • 6月22日
わこまこ

昨日まで1ヶ月半入院していました!
通信規制気になりますよね💨
旦那と共有プランのため、1日にどのくらい使っても大丈夫か計算して3日で1ギガまでと考えて使っていました!(家はWi-Fiがついています)

携帯も飽きてしまうので、兄にポータブルDVDプレーヤーを借りて録画してあったバラエティーや映画等を旦那にDVDに焼いてきてもらって午後を過ごしたり、たまごクラブ読んだり…
13時半~17時半までが本当に長く感じるんですよねー😣💨

あとは、退院したらしたいこと、食べたいものリストなどを作って書いて、旦那に送りつけていました(笑)