
2歳未満の子ども2人を連れて飛行機に乗った経験について教えてください。特に大変だったことや役立った持ち物についてお聞きしたいです。
1人で2歳未満の子ども2人を連れて飛行機に乗った方に質問です。
2ヶ月くらいの乳児と1歳10ヶ月の幼児を母親1人で、飛行時間50分程乗るのはどんな感じかお聞きしたいです。
一度経験してもう無理ってなりましたか?
ANAを予定しているのでCAさんにもよく気にかけてもらえるとは思います。
大変だったこととか、案外いけたとか、機内に持ち込んでおいて良かった物などありましたら教えてください。
経験のある方からのみのコメントお待ちしています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
4ヶ月と2歳9ヶ月の子供を連れてJALに搭乗しました。上の子用にチャイルドシートを予約して(無料)座席にセットしていただいてたんですが、始めは私に抱っこされてる下の子に嫉妬してぐずっていましたが、チャイルドシートにガッチリはめられてるせいで動けず泣きながら眠ってくれて助かりました。眠ってくれなかったとしても、動けないのでだいぶ助かると思います。
フライト中、下の子はまさかの大量ウンチ💩で焦ったのですが、CAさんが眠ってる上の子を見ておきますと言ってくれたので対応できました。座席位置も大事だなーと思いました。
意外といけるなとも思いましたが、できるなら2対2がいいです😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
あまり該当の方はいないかなーと思っていたのでとても有難いです。
そして意外といけるとのご意見も心強いです。
自宅と実家が飛行機の距離、実家と夫の実家も飛行機の距離なので、どうしても飛行機移動が多くなるのでできたら1人で頑張りたいなーと思っていました。
ただやはり子どもが小さいうちはできるなら大人2人がいいですよね😅