![ピノ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
過敏性腸症候群について産後胃腸が弱くなりました。胃カメラをして逆流…
過敏性腸症候群について
産後胃腸が弱くなりました。
胃カメラをして逆流性食道炎と診断を受け薬を飲んでいます。半年程前から下痢と便秘を繰り返したり腹痛がしょっちゅうあるので、1月に大腸カメラを受けました。特に異常はなく、医者には食物繊維を取ったり軽い運動をしてと言われています。食事や運動に気をつけていますが、お腹の具合は一向に良くなりません。
ネット調べて過敏性腸症候群の症状にあてはまる気がしています。この病気には薬の治療が
あるそうですが、過敏性腸症候群の方はどのようにしてそう診断されましたか?医者に過敏性腸症候群かもしれないので薬を下さいと言ってもいいのでしょうか。
- ピノ🔰(7歳)
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私は下痢が続いた時期があったので、カメラをして異常なしだったためそこで過敏性腸症候群と診断されました。私は下痢止めのとミヤBMという整腸剤で改善されました。
![hinari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hinari
だいぶ前の質問へのコメントですみません。その後どうでしょうか?
私も同じ症状で、胃カメラと大腸カメラを受けるか悩んでいます。怖くて受けていないのですが、、麻酔などして受けたのでしょうか?
私は病院へ行き、カメラをやるずにibsではないかと言われましたが、ibsの治療には何か効きましたか?
コメント