※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子がミルクを飲まず、ストレスでイライラしています。何故かわからず困っています。

来週で生後2ヶ月の女の子ですが、今日ミルクを全然のんでくれません。
いつもの半分以下でしょうか…。
飲みながら寝てしまって全然のみません。
何故でしょうか。そのほかは変わったことはありません、
飲んでくれないのがストレスでイライラしてしまいます。
助けてください。。泣

コメント

さーちゃん

お子さんの鼻つまってたりしませんか??
お互い、体勢キツくないですか??

毎日お疲れ様です😉🎶🌈
飲んでくれないと、ストレス溜まりますよね〜😭😭

うちの場合混合ですが、全然飲んでくれない時期ありました😂
母乳は飲むのにミルク飲まないとか、その逆もありました!(笑)

体勢や高さをちょっと変えてみたり、
足の裏グリグリして起こしてみたり(入院中、助産師さんに教わりました!)
と、いろいろ試行錯誤しました!
お腹いっぱいだったり、途中でゲップを出してあげたりしたら再開とかありました!
これからの時期、暑くなりますし
お子さんもしっかりミルク飲んでくれるといいですね…🥺💭

  • ぽこ

    ぽこ

    ストレスたまります。。
    泣きたくなりますね💦
    飲みむらはどのくらい続きますかね?
    がんばります、、

    • 6月25日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    正確にいつまでってのは覚えてないんですけど、うちもしばらくは飲みムラ続きました😅
    なので、麦茶か白湯で代用してました!

    • 6月25日
  • ぽこ

    ぽこ

    そうですか💦地道におっぱい飲ませてがんばります💦

    • 6月25日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    わたしも結局それで完母になりました!
    完母にしたかったので、ちょーど良かったのですが、預けるのが大変でした😅😅

    • 6月25日
  • ぽこ

    ぽこ

    お!願ったり叶ったりですね!
    やっぱ完母になるとミルク飲まなくなります?

    • 6月26日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    うちは全然飲まずでした😂😂

    1ヶ月迎える前に完母移行し、今10ヶ月になりましたが
    7ヶ月過ぎから保育ママの登室が決まり、哺乳瓶練習とミルク飲み練習してましたが
    最初のうちはもう全然飲んでくれず、、😅💭
    アイクレオにし、哺乳瓶もやめてコップに切り替えたら
    飲むようになり、家では200、保育ママでは120くらい飲むようになりました!
    飲みムラめちゃくちゃあるので、少ないときは2〜30飲めばいいほうです。

    • 6月26日
まるまる

先週2ヶ月になったばかりです!うちはここ1週間飲みむら出てきました😭
哺乳瓶噛んでみたり舌で出してみたりで飲む量バラバラです…
おしっこ出てて火がついたように泣かないなら大丈夫と思って様子みてます!
赤ちゃんも気分によってなのかな?と思って少し様子みてみましょ🙌
残されると勿体無い!って思っちゃいますがw
もーすぐ予防接種ですよね!
もし心配ならその時に聞いてみてはいかがでしょう🤔

  • ぽこ

    ぽこ

    おしっこもでてます!
    途中で寝ちゃうので、、
    今日もいつもの半分しか飲めてません。

    • 6月25日
しずく

完母ですが、たまーにあまり飲まない日があります。
いつもより短時間で飲むのをやめちゃう感じです。

でも、大人だってあまり食べない日もありますし!
人間なんだから毎日きっちり同じってわけでもないよな〜と思って、元気そうで、飲まないのが1日だけならあまり気にしないです。
翌日もそんな感じなら病院も考えますが😊

  • ぽこ

    ぽこ

    いつもの半分くらいしか飲まなくなりました。寝てしまいます。
    おきてるときはニコニコしたりもしてるので大丈夫ですかね💦

    • 6月25日