
同居の義母の言葉にモヤ…夕飯食べる時間、遊びたい息子。私は夕飯の支度…
同居の義母の言葉にモヤ…
夕飯食べる時間、遊びたい息子。
私は夕飯の支度しながら、息子のさせたいようにさせようかと思ったけど、あれやったらこれやりたい。これやったらそれやりたい!
で、結局ずっと何やりたいわけでもなく泣くというか叫ぶ?感じで駄々をこねてました😅
イヤイヤ期かなーと思いつつ、、、
義母は庭にいたので聞こえてたと思います。
そして、入ってきて、座って一言。
『息子くんが泣いてると可哀想~』と。
は?なに?泣いてたって何するわけでもなかったくせに。あなたは3人の息子さん達泣かせず育てたんですか?それはすごいですね!でもわたしにそれは無理ですね!
ということで、言わないけど我慢したのでモヤ…
『まだ泣くのも仕事のうちじゃないですか😂』
と、だけ言いました。
『あぁそうかー』とだけ言われましたが。
モヤー。
早く実家に戻りたい…😓
- 🌺🌺🌺(4歳8ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
可哀想って言葉がすごい嫌です😵
モヤりますね😵

いいとも
私も同居していた時期、息子が泣くと、「あんまり泣かせたらいかん!」や、息子が何かイタズラすれば、「あんまりダメ!ダメ!って怒っちゃいかん!」ってよく言われました。
お前(義母)は四六時中孫の世話してないだろ!いちいちうるせーんだよっ!って、毎日心の中で叫んでいました😭
-
🌺🌺🌺
うちもそれ言われます~😓
一時だから可愛い可愛いで接するんですよねー😩
『あんまり、ダメ、ダメ言ってもね~一人くらい甘やかす人がいないとね~💕』とか言ってる始末…
自分で言うなよ。ってか、たまに会って甘やかすならわかるけど、毎日一緒に暮らしてて甘やかすって…ある程度わきまえてくれって思いました😅
ほんと、いちいちうるせー😫ってなります😢- 6月22日
🌺🌺🌺
わざと泣かせてるみたいな言い方ですよね😰
可愛い可愛いだけじゃまともな人間に育たないんじゃ…と思うのは私だけなんでしょうか😢
ママ
そう聞こえますよねー😱わざとな訳ないのに…😓
私もそう思います…!!!
義母さん甘やかしの子育てしてきたんですかね😓💦
🌺🌺🌺
一言一言なんかイラッとするんですよねー。。。
良い人なんですが…早くもガルガル期に入ったんでしょうかね😂
義母の妹さん達が年離れてるので、旦那が小学生くらいまではたぶん一緒に大勢で住んでたんだと思います!ので、程よく距離とれてイライラしなかったんですかね🤔