
お風呂が嫌いになった3歳の子供について相談。理由不明で泣き止まず、おもちゃも拒否。お風呂から出ると泣き止む。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
お風呂大好きだったのに、服を脱ぐだけでギャン泣きするようになりました。
3日前からです。それ以前はお風呂大好きで自ら入ったし、入ってからもおもちゃで遊んだりニコニコだったのに...しかも思い当たる理由が全くなく、困っています。
主人の休みの日は主人がお風呂にいれてくれます。
ギャン泣きし出した日は主人がお風呂にいれてくれていました。次の日はわたしが入れましたが同じくギャン泣き...
シャワーを止めて湯船だけでもと思いましたがそれも拒否。ナイナイ!と言いながら蓋を閉められます。
新しくカラフルなおもちゃを仲間入りしたのですが、それも気にくわないようです。お風呂から出るとケロっと泣き止みますので、お風呂場という場所が嫌いになってしまったという様子です。同じような経験ある方、お話聞かせてもらいたいです。
- よん(6歳)
コメント

まめ
お子さん、イヤイヤ期に入っていませんか?
うちも同じくお風呂大好きっ子だったのに、最近イヤイヤ期に入った途端突然のお風呂拒否で困りました💦
よくよく観察していると、まだ遊びたい、今お風呂は嫌、自分で服を脱ぎたい、パパもしくはママと入りたい…このパジャマがいいなどなどの色んなこだわりから嫌がっているのかな?と思ってます😅
とはいえギャン泣きされてお風呂に入れないこともありました💦

チシャ猫
ちょうど2歳前後のあるあるですね😅
うちの子も周りの子もお風呂拒否時期ありました😓
クレヨンもおもちゃもダメでした。
2.3ヶ月くらいかかりましたが、何とか入ってくれるようになりました😱
いつ終わるかとか改善策をアドバイス出来ませんが頑張っていきたい😅
-
チシャ猫
頑張ってください。でした🤭
- 6月22日
-
よん
2歳前後あるある!?!そうなんですね、でもそう言われると確かに納得です。急だったので...
ぼちぼち頑張るとします笑笑
無理な日はタオルで体ふくだけでもいっか!というスタンスでいます笑笑
ありがとうございました!!- 6月22日

ママちゃん
イヤイヤ期に入っているとお風呂に入るのを凄く嫌がります💦
今子どもがその状態で、うちの場合アンパンマンが好きなのでアンパンマンと一緒に入ろうと言って一緒に連れて行ったりしています!
それでも嫌がる時は嫌がるので宥めて入れています!
入ったら機嫌よく入ってくれるのでそこは有り難いです!
-
よん
皆さんの回答にめちゃくちゃ納得できました!いろんな方法試してみます。今日はおもちゃのあひると入ろう!と言ってもギャン泣きでした笑笑
ぼちぼち頑張ります。
納得できたので自分に余裕がでました!本当に助かりました!!- 6月22日
よん
お返事ありがとうございます😭イヤイヤ期少し入りかけてるというか、自分の意思が強く出るようになったなと思っていました。もうあまりにギャン泣きされるとタオルで体ふくだけでいいかな、、と思ってしまうのですが夏場で汗かいてるのでせめてシャワーでも無理やり入れています。
なるほど、とても腑におちました。ありがとうございます、ぼちぼち頑張ります!