一児の母になり、産後2ヶ月が経ちました。里帰り出産後、旦那と子供3人…
一児の母になり、産後2ヶ月が経ちました。
里帰り出産後、旦那と子供3人との生活が始まり3週間。
正直育児よりも、旦那に疲弊しています。
いつも、夜遅くまで毎日仕事をして、愚痴も言わず、家族の為に懸命に仕事をしてくれています。そのおかげで生活出来ています。感謝しないといけません。旦那にも息抜きは大事だと思っています。自分が旦那に求め過ぎているのも分かっています。
ですが、休日酒を飲み過ぎて、寝てしまい家事も育児も何もしてくれず、その後何も無かったかのように「おはようー」と言われ、家事や育児は指示待ち状態。
少しは自分で考えてやって欲しい。どうでも良いことばかり(洗濯して良いの?とか)確認してきて、大事な事は確認しない。(直近に使用したばかりの哺乳瓶を消毒しないで使用しようとするとか)
こんな事でイライラしてしまう、心の狭い自分が嫌で涙が止まりません。産後、自分は我が儘で察してちゃん、なんだって事が分かり素直に受け入れられません。
気持ちが落ち込みすぎて、立ち直れません。
良いモチベーションの上げ方教えてください。
- くう
コメント
くーちゃん
わかります、男はほんと使いものになりません‥🙄
私は半ば諦めてます。
子供がもう一人いると思って接してます。
だから何か自分からしてくれたら褒めまくります(笑)助かるわーありがとーまたお願いしてもい?など
期待しない分、気持ち的にも楽なのでおすすめです😂
ころころ
すごーく分かります😭
私の旦那は妊娠報告した時もお腹の中にいた時もすごく子供を楽しみにしてくれていたので、産まれてきたらさぞ可愛がってくれるんだろうと思っていました!笑
でも、実際産まれて一緒に生活すると思ったより構わないし、育児も手伝ってくれませんでした(笑)
ちょうど私も3人の生活始めて3週間くらいで泣きながら、あなたのは親戚のおじさんが可愛がってるレベルにしか感じない、なんで自分から声かけてくれないの?と怒ってしまいました。
私の旦那も帰ってくるのが遅く、あまり態度や言葉にしていませんでしたが、その時やっぱり仕事終わりは辛い、休日ようやく家にいる時はゆっくりしたいと言われ、この人も頑張っているんだと私自身、再認識しました。
その後、自分の意見を伝えたことによって前より育児に協力的になってくれて良かったなとは思いましたが、親戚のおじさんレベルの愛情と言ってしまったことは結構後悔しています。
今7ヶ月になり、ものすごく可愛がってくれてる姿を見て、父親が父親としての自覚が出るのはやっぱり遅いんだなっと感じました。
遅いのを良しとするのは違いますが、やはり母親はいる時間が長い分感覚に差は絶対あると思います。
どうして、もう少し待ってあげられなかったんだろうと今では思っています。
2人の子供はやっぱり2人で育てた方が子供にもお互いの為にもなると思うので、身体も辛く、慣れない育児も大変かと思いますが、仕事を家族のために頑張ってくれている旦那さんになら話せば伝わると思います!!
伝え方を間違えると自分も旦那さんも傷つくことになるので深呼吸してから話し合われるのが一番だと思います😌
実際、今でも腹が立って感謝と尊敬を忘れそうになりますが、くうさんの投稿を見て私自身も旦那さんへの気持ち態度を改めようと思いました😂
すごく状況が似てたので、長くなりましたがお互い笑顔の家族目指して頑張りましょう😊
はじめてのママリ🔰
わかります。
遊んだり誰でもできるわ!ってことしかしないですよね。
うんちも交換せず報告のみ。入浴後の保湿剤塗ることさえパパさんしません。おまえ父親だろ?やれや!って感じです。
わが家のパパさんも朝早く、夜遅く日曜しか休みないので日曜は朝からゴロゴロです。
でも文句言わず働いてくれてることに感謝しかありません。
中には家で子どもの世話してるママに嫌味や文句言ってくるパパさんもいるみたいですし。
母親は妊娠してから少しずつ母親になるみたいですが父親は産まれてから一緒に住んでから少しずつ父親の自覚を感じるそうですよ。
4歳の娘が赤ちゃんの時は夜ケンカして公園で友達にぐちの電話したり、、
娘を連れて実家に遊びいったりストレス解消してました。
今、4ヶ月の息子がいるのですが娘の時に比べて協力してくれてるかな???
うーん。
今は諦めもありケンカにもなりません。
ただ今の情勢もありますが元気で仕事から帰ってくれることに感謝しかないです。
-
くう
ありがとうございます!
気分転換出来ること、探して試してみます!
コメント頂けて、辛い思いをしているのは、一人じゃないんだと思うと心が楽になりました。
本当にありがとうございます。- 6月22日
まいまい
ひと握りのイクメンは察してやってくれますが、悲しいことにその他大勢の男性は察してくれません😅
私も初めての子育てで、色々気づいてやってくれるかな?と思ったのが大間違いで、言わないとしてくれませんでした🤣
旦那に言われたのは、男はどこからどこまでやっていいか分からない!と言われましたね。たしかにそうか…て感じで笑
期待もしないし、旦那が家にいる時はいないものと思う。これでストレスフリーになりました!笑
うちの場合は、ギャン泣きしたら、時々あやしてくれて、それだけでOKです😆
過度に期待すると自分が辛くて嫌になるので、期待しないのが1番ですね!
あとは、して欲しいことがある時はその時に言うのがいいかなと思います✨
Elly🔰
凄くよく分かります☺️
妊娠したときに楽しみしてくれていたので、産まれてからお世話もしてくれるだろうと、里帰りから帰ってきて、色々任せてみたら何も分かってなかったり、産後のイライラも相まって、よく喧嘩してましたね😂
私は家事と育児は、お手本見せつつ1から説明、なぜ必要なのか、旦那さんに任せたとして、ここ抜けてたらイライラするなポイントもおさえて伝えたり、こういう遊びもあるよーって共有して、あとはお任せしてたら、最近少しずつ改善してきたような気がします🤔
抜けてるとこあったとしても、まぁやってくれたし、ありがとー助かった🥰って言ってます
本当に辛かったときは
お仕事頑張ってくれてるのも分かるし、疲れてるから休日休んで欲しい気持ちもあるんだけど、こっちもずっと育児してて、睡眠もあまり取れてないし、そんな状態でお酒のんだり、好きなようにされてたら、イライラしかない
深夜に起きてお世話してって言うてるんじゃなくて、休日の昼間でいいから、私が休む時間欲しいって言っちゃいましたね🤣
それでもダメなときは、ひたすら実母に愚痴ってました😂👏
くう
ありがとうございます!
心が軽くなりました😭
期待しなければ、自分の心が辛くならなそうです。試してみます!本当にありがとうございました。