コメント
eee
年中の息子がいます😌
我が家もなにも習い事してないです!
公文はお友達と体験だけ1ヶ月いきました◎
本人は英語が楽しかったみたいですが、お友達がいるなら行くみたいなかんじだったので辞めました😂
我が家の近くの公文は先生も優しく丁寧に教えてくださるし、毎回終わりの際に今日の進み具合や様子を伝えてくれるのでとても良い印象でした。
勧誘もはっきりと断ればしつこくないです☺️
eee
年中の息子がいます😌
我が家もなにも習い事してないです!
公文はお友達と体験だけ1ヶ月いきました◎
本人は英語が楽しかったみたいですが、お友達がいるなら行くみたいなかんじだったので辞めました😂
我が家の近くの公文は先生も優しく丁寧に教えてくださるし、毎回終わりの際に今日の進み具合や様子を伝えてくれるのでとても良い印象でした。
勧誘もはっきりと断ればしつこくないです☺️
「学習」に関する質問
小学生ママさんに聞きたいのですが、やはり中受する人ってお母さんは専業主婦が多いですか?🤔 先日聞いた話で、東大の学生の母親は他よりも専業主婦率が高いということを耳にしました。 そう考えると、やはり自宅で学習…
主治医や発達相談の担当者から説明を受けても 尚、腑に落ちないので みなさんの考え方を聞かせてほしいです。 ADHDグレー・学習障がいの可能性かあるかも?という 1年生の子供がいます。 診断は下りず 1年生から普通級…
国語のカラーテストの解答について 小1です。 漢字の先取り学習をしています 先日カラーテストがあったのですが、 回答をひらがなで書くところを、漢字で書いてしまい、 バツになりました。 答えはあっています。 こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さとめぐ
コメントありがとうございます😊1ヶ月体験はいいですね!!うちもそれやってみようかな!調べたら7月からやってるみたいなので(^○^)ありがとうございます😊